雨の日はシコシコと by KBの遠藤
雨、上がりましたね~。
雨の間、数台のベスパの修理を並行して作業してました。
タンク&キャブ洗浄のP125X。
試運転待ち。
点火系の修理のET3、クランクシャフトのオイルシールが抜けていたので、ついでに交換。
こちらも試運転待ち。
色々と点検&ボアアップなどをご依頼いただいた50s、試運転して現状把握。
と思ったんだけど、フロントフォークの動きがあまりに渋すぎて、試運転する前に直しちゃいました。
グリスが硬化して、ゴリンゴリン。
悲しいかな。
アッパーベアリングは、新車の組み付け時にグリス塗られないまま組まれていたので、全然平気だったりね(笑)
フューエルコックもおかしな事になっていてガソリン漏れまくり・・・
これまた先に直しておきました。
試運転して、他に必要な作業を洗い出してお見積りですね。
もう1台、50sが試運転待ち。
明日以降、乗りまくり。
そして、看板車の作業、やり忘れていた事がありました。
ツールボックスの塗装。
そして、スピードメーターも、
バラして、ケースを
塗装。
明日、必要な資材買ってくるかな。
そうです。
明日は定休日。
お休みで~す。
今日は、定時で上がります。
サヨウナラ
雨の間、数台のベスパの修理を並行して作業してました。

試運転待ち。


色々と点検&ボアアップなどをご依頼いただいた50s、試運転して現状把握。
と思ったんだけど、フロントフォークの動きがあまりに渋すぎて、試運転する前に直しちゃいました。

悲しいかな。
アッパーベアリングは、新車の組み付け時にグリス塗られないまま組まれていたので、全然平気だったりね(笑)

これまた先に直しておきました。
試運転して、他に必要な作業を洗い出してお見積りですね。
もう1台、50sが試運転待ち。
明日以降、乗りまくり。
そして、看板車の作業、やり忘れていた事がありました。

そして、スピードメーターも、


明日、必要な資材買ってくるかな。
そうです。
明日は定休日。
お休みで~す。
今日は、定時で上がります。
サヨウナラ