桜もうちょい、イベント開始要注意 by KBの遠藤 

先程整備を終えたET3、閉店時間後の試運転。
と思ったら、雨がパラパラ。
明日の朝に持越し。
ガックリ。

今朝も、試運転。
ボアアップ等の作業をしたvespa50s、慣らし運転も兼ねて、まったり、ゆっくり走り回りました。
途中、桜並木が素晴らしい手賀沼の奥の方の用水路に行ってみたら
手賀沼の奥にある用水路沿いの桜並木、まだ咲いていない風景。
ガックリ。
大半の樹が
大半の桜がまだ蕾の状態で並んでいる並木道。
まだ蕾。
一部
一部だけ桜が咲き始めている木のアップ。
咲き始めている樹もありましたが。
ガックリしつつ立ち去り、手賀沼沿いをタラタラ走っていたら、試運転中に良く見かける
道路をゆっくり走るクラシックなDATSUN211とベスパの後ろ姿。
DATSUN211に遭遇。
ダットサンも、程よい速度でマッタリ走っていたから、後ろをトコトコ走ってみたりしてのほほんとした良い時。






っが、油断できませんね。
春、桜の咲く時期に毎年恒例で開催されているイベントが始まったようで
春の交通安全イベントで立っている警察官風コスチュームの人物。
こんな洋服来た人が、あちらこちらに立っていたり、隠れていたり。
自分的には参加者にはなりたくないイベントなので、イベント開催期間中は大人しく走ります。
でないと、数年前の春のような事になってしまいますからね~。

数年前の悪夢↓

https://kbscooters.com/blog/?p=6435

まっ、春の交通安全期間だろうがなんだろうが、キッチリと交通ルールを守って安全運転でベスパライフを楽しみましょう!

試運転できなかったから今夜は帰ります。
サヨウナラ

\ 最新情報をチェック /