7.28 色々とダラダラと

ここ数日、半端じゃない事になってきているのが、店舗周辺の蚊の数。
大量発生しているようで
入り口に蚊取り線香を2つ焚いている様子
入り口に蚊取り線香2発焚いてますが、効いているのか効いてないのか分かりゃしない・・・

そんな中、ビオトープを作り上げたU神様登場。
U神様が持ってきた卵付き水草とメダカの水槽
生き残りが一匹だけとなったメダカを増やすべく、卵付きの水草を投入してくれました。
蚊が増えるのは嫌すぎるけど、メダカが増えるのは大歓迎。
ジャンジャン増えて欲しいです。

その間自分は
ピット内でリフトの配置換えをしている途中の様子
ピットスペースに置いてあるリフトの配置換え。
ピットスペース、使い勝手良くなるまではまだまだヤル事盛りだくさん。
というか、作業すればするほど改善点が見えてくる。
落ち着くまでにはまだまだ時間がかかりそうです・・・

といったことをやり終えて一服中にご来店された
Yさんのオートバイ、外観の一部
Yさんのオートバイ、色々と突っ込みどころはあるんですが、ヤバいです。
奥様、サイドカバーがヤバいんですよ。
なんと
東陽片岡の直筆イラストが描かれたサイドカバー
東陽片岡の直筆のイラストが!!!
ムキャ~。
これは、こいつは、、、、羨ましい。
嫉妬に狂った自分です。

そんな本日、ヒッソリ悩み続けていたことが。
それは、
店内のイームズチェア(レザー張り)の様子
店内に置いてるイームズシェルチェアー、室外用として使いたいんだけど、このイームズ、表にレザーが貼ってあります。
雨に濡れると厄介。
勇気を出して、張地を剥がしてFRP剥き出しにしてやろうかと思ったんですが、中々ね・・・
可愛い張地だからこのまま店内で使っていたいとこなんだけど、店内に置いておくには邪魔な状況の今現在。
どうしてやろうか。
独りで悩んでいても解決しないから、イームズの達人なchair-chairのO竹店長に相談して決めますかね。
といっても、買い換えるお金は無いから、剥がすか剥がさないかの判断してもらうだけなんだけど(笑)
何だか最近、座り物関連で色々と悩み続けているような気が・・・

さて、あまり意味のないブログ書いたから作業に戻るかな~。
ソレデハ

\ 最新情報をチェック /