メダカの眼 蛇の眼 蜥蜴の眼

ここんとこ、ようやくと移転騒ぎも落ち着き始め、やっと整備仕事が移転作業前の状態を取り戻しつつあります。
移転作業が一段落し整備に集中する店内の様子

ベスパの整備作業中、車体の様子
直して乗って、直して乗っての繰り返しの日々。
お待たせしてしまっていた皆様、申し訳ありませんでした。
バチバチいきます。
ここから暫し、気合と根性、そんなアナログな精神でこのクソ暑い空気の中仕事に励んで生きてやろうかと。
独りですから。
自分がやるしかない!
それだけですね。

そんな孤独な自分を励ましてくれる新たなる仲間がやってきました!
新たに迎えた仲間、元気に泳ぐ大量のメダカたち
chair-chairO竹店長が連れてきてくれました。
有難うございます。
自分のリクエストした数よりかなり多めなメダカの数ですが(笑)
さっそくと
店先のビオトープに放たれたメダカたちの様子
店先に置いてるビオトープに投入。
元気に泳ぎ回っています。
ビオトープ内のメダカ、一匹だけとなっていたので仲間が増えて喜んでるんじゃないのかな?

本日、そんなビオトープに異変が
ビオトープに現れた小さな青大将の姿
小さな青大将が登場!
あんまりにも可愛いからK.B.SCOOTERS新スタッフとして飼いならしてやろうと思ったんですが、、、逃げられました。
こいつ、必ず捕獲して幹部候補生として育ててやります。
昨日は
店内を歩き回るカナヘビの赤ちゃん
カナヘビの赤ちゃんが店内をチョロチョロと散歩してやがりました。
踏みつぶしたら嫌だから、捕獲して軒先に放してやりました。
どうやら卵が孵化したようで、カナヘビの赤ちゃんは数匹歩き回っています。
見ていると和みますね。

相変わらず、意識無き生き物たちに囲まれながらの日々となっています。
でかい
自由に店内を飛び回る大きなトンボ
トンボも店内飛び回っているしね・・・
意識無き生き物たちの自由さに憧れつつやってやりましょ。
ソレデハ

\ 最新情報をチェック /