初体験 ~汚れちまった悲しみに~

今朝、畑パトロールなんて日課をこなしてみたら
発芽した空芯菜の芽
空芯菜の芽が出てた!
何だか良い1日になるんじゃない?
などと思いつつ、朝の
水田沿いをベスパで試運転する風景
試運転。
田植えが終わって水が張られた田んぼを眺めつつ、手賀沼の周りをグルグルと気持ち良く走れました。
っで、2台目の試運転。
店から道路に出たら、あれ?あの人影は?
なんて感じで思ったら、やはり
田植え準備中のCHATEOメンバー
自分の畑の師匠率いるCHATEO の面々。
何やっているのかと思ったら、田植えのお手伝いを始めるとの事。
田植え風景と参加者の様子
そんな作業をチョロット眺めた後に試運転していたら、俺もやりたい。
田植えやってみたい。
やりたくてやりたくてたまらない。
そんな衝動に駆られ、30分だけ。
30分だけ田植えやらしてもらおう!
という事で、試運転を終えた後は、マーチンを長靴に履き替えて、生まれて初めての田植え体験!
楽しかったです。
っが、手植えって、簡単なようで大変なんですね~。
まっすぐ植える事のむずかしさ。
泥に埋まった長靴を抜くのも大変だし。
ちょっとしかやってないのに、腰にきました。
オッサンですね(笑)
実際に田植えを手伝った店裏の田んぼ
店の真裏の田んぼの田植えもお手伝い。
身近にある田んぼの手伝い出来てうれしい限り。
今朝目が覚めた時にはまさかね、目の前の田んぼの田植えを手伝いするとは思ってませんでしたが、本当に良い体験できました。
Bal CHATEOの皆さん、農家の方(名前聞き忘れちゃった)、ありがとうございました!

本日の教訓。
浸水してしまった長靴のアップ
田植えをする時は、戦闘力が高い長靴を履け!
そんな感じですね。
田んぼに足を一歩踏み入れた瞬間に、撃沈・・・
長靴内に水が浸入。
そして、キチンとした長靴じゃないから、脚を動かす時に長靴が脱げちゃいそうになって一苦労。
今度、長靴買わなきゃ駄目だな。

さて、そんな生まれて初めて体験も出来てテンション上がってるし、午後の作業、頑張りましょう!
ソレデハ

\ 最新情報をチェック /