乗って乗って不在がち。。。
今日は、数台のベスパを試運転に次ぐ試運転。
そんな一日になってしまい不在となる時間が多くて反省。
なんですが、1人でやっている以上、仕方がない事なのかな。
などと言い訳してみたり。
そんな試運転、本日は
晴れた!
という事で気持ち良く走れました。
途中、いつものキャブレター調整場にて
新作のからあげクンに舌鼓など打ちつつ
キャブレター調整場に生えている
葉が枯れ落ちて枝だけとなった柳の木など眺めてみたり。
この樹、本当に柳なのかどうか知らないけど、好きなんですよ。
葉が茂っている姿も良いんですが、葉が落ちて枝だけとなり、その丸裸の枝がユラユラと風に吹かれている姿も悪くない。
かなり好きです。
と書いているとボケッとサボっているようですが、からあげクン食べてる時間は一応、試運転の一環といいますか、エンジンが温まった状態でアイドリングで暫し放置して様子を見ている時間なんですよ。
本当だよ(笑)
っで、よくお客様などに
「試運転、気持ちよさそうにしていて羨ましいですね~」
などと言われたりしますが、試運転はかなり真剣に乗ってます。
あんな乗り方、こんな乗り方、坂道、長い直線道路、街中、各ステージであれこれやりつつ、異音などにも神経尖らせながら乗ってるんですよ。
あっ、神経尖らせながらってのは大袈裟かな?いや、そうでもないか。
と書きつつも
乗ってて気持ち良いけどね(笑)
そして大切なのは試運転後。
店に帰った後に、気になる所をあれこれ点検、調整。
修理車両も中古車もその辺は変わりませんね。
乗って調整。
また帰ってきて調整。
そんな事が繰り返されること多々あります。
最終調整で案外時間使ったりします。
という事で今も、乗ってきたベスパ達の気になる所をあれこれ修正作業中。
そろそろ、キャブレターオーバーフローテストの結果が出ているころかな?
な感じなもんで作業に戻ります。
ソレデハ
そんな一日になってしまい不在となる時間が多くて反省。
なんですが、1人でやっている以上、仕方がない事なのかな。
などと言い訳してみたり。
そんな試運転、本日は

という事で気持ち良く走れました。
途中、いつものキャブレター調整場にて



この樹、本当に柳なのかどうか知らないけど、好きなんですよ。
葉が茂っている姿も良いんですが、葉が落ちて枝だけとなり、その丸裸の枝がユラユラと風に吹かれている姿も悪くない。
かなり好きです。
と書いているとボケッとサボっているようですが、からあげクン食べてる時間は一応、試運転の一環といいますか、エンジンが温まった状態でアイドリングで暫し放置して様子を見ている時間なんですよ。
本当だよ(笑)
っで、よくお客様などに
「試運転、気持ちよさそうにしていて羨ましいですね~」
などと言われたりしますが、試運転はかなり真剣に乗ってます。
あんな乗り方、こんな乗り方、坂道、長い直線道路、街中、各ステージであれこれやりつつ、異音などにも神経尖らせながら乗ってるんですよ。
あっ、神経尖らせながらってのは大袈裟かな?いや、そうでもないか。
と書きつつも

そして大切なのは試運転後。
店に帰った後に、気になる所をあれこれ点検、調整。
修理車両も中古車もその辺は変わりませんね。
乗って調整。
また帰ってきて調整。
そんな事が繰り返されること多々あります。
最終調整で案外時間使ったりします。
という事で今も、乗ってきたベスパ達の気になる所をあれこれ修正作業中。

な感じなもんで作業に戻ります。
ソレデハ