乗って確認乗って実験
今朝は、昨日チョイノリしたベスパPX200Eの長距離試運転。
いつものキャブレター調整場でキャブ調整して
いつもの折り返し地点では折り返さずに

柏~我孫子市~印西市の田園地帯を駆け回り、いつものご近所コンビニで
ホットなコーヒー飲んで、無事に帰還。
帰ってきてからは、オイルが漏れていたので修正したオイルポンプや
クランクケースからのオイル漏れなどが無いか点検して修理完了!
の一歩手前。
1個パーツが入荷待ち。
ボディー磨いてパーツが届くの待って完了です。
試運転にいったベスパはこれだけではなく
自分のベスパも試運転。
お買い上げ頂いたTシャツ達をポストに投函。
いつものポストではなく、ちょっと遠いポストまで行っちゃいました。
そんな事やってたら途中で雨が降ってきて罰が当たった感じでちょっとガックリ。
けど、テンションは上がってる。
昼休憩中、音がうるさくて気になっていたチャンバーを
外して
新しいチャンバーを投入。
選んだチャンバーはBGM製のチャンバー。
以前お客様の車両に組んだことあって結果が良かったのでこのチャンバー組んで乗り込んでみようかと。
ついでに、抜け気味だったショック達を

フロント/リア共にチャンバーと同じくな感じでBGM製に交換。
チャンバー同様、お客様の車両に組んだ時に動きが良くて好印象だったのでチョイス。
気になっていたのは見た目。
リアショックは見えないから良いんですが、フロントは派手になっちゃってノーマルの雰囲気壊すかな・・・と思っていましたが
実際に組んでみたらそこまで目立つ事もなくこれならOK。
乗った感じは、やはりいい。
ショックは路面の段差などのショックを柔らかく吸収してくれて乗り心地良し。
といってもまだサスペンションのセッティングしてないからこれから乗り込んで自分好みのセッティングを探します。
チャンバーも、音はノーマルよりちょいアップ位の音量なのに低速からトルクアップで気持ち良く吹けますね。
今までは点火系やらキャブ関係を地味に修正してきましたが今日は大きな変化。
動くラージ系ベスパを所有していなかった間にリリースされた気になるパーツをこれから取っ替え引っ替え自分の車両に組んで実験人形ダミーオスカー。
明日は定休日。
軽くツーリングへいってサスペンションのセッティングなど。
と行きたいところなんだけど、片付けなければいけない用事があれこれあるので残念賞。
といったところで本日これにて。
サヨウナラ





帰ってきてからは、オイルが漏れていたので修正したオイルポンプや

の一歩手前。
1個パーツが入荷待ち。
ボディー磨いてパーツが届くの待って完了です。
試運転にいったベスパはこれだけではなく

お買い上げ頂いたTシャツ達をポストに投函。
いつものポストではなく、ちょっと遠いポストまで行っちゃいました。
そんな事やってたら途中で雨が降ってきて罰が当たった感じでちょっとガックリ。
けど、テンションは上がってる。
昼休憩中、音がうるさくて気になっていたチャンバーを


選んだチャンバーはBGM製のチャンバー。
以前お客様の車両に組んだことあって結果が良かったのでこのチャンバー組んで乗り込んでみようかと。
ついでに、抜け気味だったショック達を


チャンバー同様、お客様の車両に組んだ時に動きが良くて好印象だったのでチョイス。
気になっていたのは見た目。
リアショックは見えないから良いんですが、フロントは派手になっちゃってノーマルの雰囲気壊すかな・・・と思っていましたが

乗った感じは、やはりいい。
ショックは路面の段差などのショックを柔らかく吸収してくれて乗り心地良し。
といってもまだサスペンションのセッティングしてないからこれから乗り込んで自分好みのセッティングを探します。
チャンバーも、音はノーマルよりちょいアップ位の音量なのに低速からトルクアップで気持ち良く吹けますね。
今までは点火系やらキャブ関係を地味に修正してきましたが今日は大きな変化。
動くラージ系ベスパを所有していなかった間にリリースされた気になるパーツをこれから取っ替え引っ替え自分の車両に組んで実験人形ダミーオスカー。
明日は定休日。
軽くツーリングへいってサスペンションのセッティングなど。
と行きたいところなんだけど、片付けなければいけない用事があれこれあるので残念賞。
といったところで本日これにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜