スポスポじゃんスポスポでユニオン
あと一歩で整備完了。
となるはずだったベスパ100、一転エンジンオーバーホールとなりました。
ケースを割ったらこちら側に残らなきゃいけないクリスマスツリーなどと呼ばれているギアの歯が付いたシャフトが
ベアリングをケースに残して
抜けてました。
ベアリングごと抜けてきていたらケースが駄目で大参事。
今回は
クリスマスツリー側の問題。
ベアリングが圧入してある筈なのにスポスポ。
手でベアリングをはめる事が可能。
クリスマスツリー交換。
純正パーツの加工精度に問題があった悲しいケースとなりました。
そんな検証作業のBGMは、本日発売となった
RAISE A FLAGの4th ALBUM。
1曲目からレイフラ節全開。
安定のレイフラでニンマリ。
カッコ良かったです。
ワンマン行きたいな~。
店があるから無理そうだけど。
そんなCDを用足しがてら柏ディスクユニオンへ立ち寄って購入したんですが
ディスクユニオン、全盛期の何分の1だ?って位売り場が縮小されてて悲しいですね~。
柏のユニオン、中学生の時から通い続けているお店。
中学生の頃買ったストーンズやクラッシュのレコードは未だ手元にあります。
パンク、スカ、レゲエ、ロカビリー、サイコビリー、ガレージ、各ジャンルのレコードかなりな枚数買いました。
生き残って欲しいな~。
なんて書きつつKBが引っ越しして街中から離れて以来、アマゾンでCD買う事が多くなっていたので反省。
ユニオンで売ってそうな新譜はユニオンへ行って買いますかね。
さて、エンジンの他のパーツのチェック作業やっちゃいます。
ソレデハ
となるはずだったベスパ100、一転エンジンオーバーホールとなりました。



ベアリングごと抜けてきていたらケースが駄目で大参事。
今回は
クリスマスツリー側の問題。
ベアリングが圧入してある筈なのにスポスポ。
手でベアリングをはめる事が可能。
クリスマスツリー交換。
純正パーツの加工精度に問題があった悲しいケースとなりました。
そんな検証作業のBGMは、本日発売となった

1曲目からレイフラ節全開。
安定のレイフラでニンマリ。
カッコ良かったです。
ワンマン行きたいな~。
店があるから無理そうだけど。
そんなCDを用足しがてら柏ディスクユニオンへ立ち寄って購入したんですが

柏のユニオン、中学生の時から通い続けているお店。
中学生の頃買ったストーンズやクラッシュのレコードは未だ手元にあります。
パンク、スカ、レゲエ、ロカビリー、サイコビリー、ガレージ、各ジャンルのレコードかなりな枚数買いました。
生き残って欲しいな~。
なんて書きつつKBが引っ越しして街中から離れて以来、アマゾンでCD買う事が多くなっていたので反省。
ユニオンで売ってそうな新譜はユニオンへ行って買いますかね。
さて、エンジンの他のパーツのチェック作業やっちゃいます。
ソレデハ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜