火花バチバチ臭いはプンプン
この間の1オーナーなベスパP200Eを昨日お引き取りに来て頂いたのですが、また乗れる!と喜んで頂き何よりでした。
そんなP200Eと同様なことになっている
ベスパ200RALLY。
メインスイッチに来ている配線がやはりダメという事で作業開始。
っで、このRALLY、事の発端は、エンジンかけると首のところから煙が出てくるとの事でした。
配線ショート。
にしても煙出るって、と思いながら確認したところ
写真じゃ分かり辛いけど煙と火花がバシバシ出てる。
幸い、焼けていた配線は要交換なメインキーとCDIを繋いでいる配線だったのでともに修理。
なんですが、どこまで手を入れるか悩み中な今この時。
晩酌しながらあれこれ考える。
という作業の合間に
ベルスタッフに
オイルを塗りこむ作業などもやってみたり。
思い出すとこのジャケットも結構な年月着ていますね。
これ買った頃はまだインターネットでお買い物がそこまで普及していなかった頃だったから、
肩と肘にパッドが入っているビンテージの物を探し求めて都内の古着屋さんあれこれ回って、欲しいと思ってから手に入れるまで2年位は探していました。
見つかってもサイズが微妙だったり、程度が悪すぎたり、価格が思いっきり高かったり。
中々いいのが見つからず、結局、灯台下暗しと言うか、ヒョイっと入った柏の古着屋さんでサイズジャスト、価格もまさかなプライスで都内のお店の半額に近い金額。
迷わず購入。
ってな感じでした。
出会いってのはあるもんだななんて感じた瞬間。
そしてこの間も書きましたが、ビンテージを買ったが故に、オイルが臭い!
今どきのオイルは臭わないから買い替えたい。
けど、そんな感じで手に入れたもんだから愛着もあったりして、もう少し着ようかななんて思っちゃうんですよね。
まっ、オイル入れなおしたからまた暫くこのまま着れるでしょ。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
そんなP200Eと同様なことになっている



配線ショート。
にしても煙出るって、と思いながら確認したところ

幸い、焼けていた配線は要交換なメインキーとCDIを繋いでいる配線だったのでともに修理。
なんですが、どこまで手を入れるか悩み中な今この時。
晩酌しながらあれこれ考える。
という作業の合間に


思い出すとこのジャケットも結構な年月着ていますね。
これ買った頃はまだインターネットでお買い物がそこまで普及していなかった頃だったから、


見つかってもサイズが微妙だったり、程度が悪すぎたり、価格が思いっきり高かったり。
中々いいのが見つからず、結局、灯台下暗しと言うか、ヒョイっと入った柏の古着屋さんでサイズジャスト、価格もまさかなプライスで都内のお店の半額に近い金額。
迷わず購入。
ってな感じでした。
出会いってのはあるもんだななんて感じた瞬間。
そしてこの間も書きましたが、ビンテージを買ったが故に、オイルが臭い!
今どきのオイルは臭わないから買い替えたい。
けど、そんな感じで手に入れたもんだから愛着もあったりして、もう少し着ようかななんて思っちゃうんですよね。
まっ、オイル入れなおしたからまた暫くこのまま着れるでしょ。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜