試運転から旅立つ思い出全日世界
今日は試運転。
がてらな感じとなりますが、業務に関することで茨城県つくば市に行きたいお店があったのでつくば市まで試運転。

途中というか目的地となるお店の近所で迷いに迷って

同じ地域をグルグル回る。
回れど回れど筑波大学。
頭良い大学の敷地から抜け出せない馬鹿な自分。
筑波大学、昔来たな~。

ジャンボ鶴田見学で。
っで、同じつくば市内、20年以上前かな?車のすれ違いが出来ない細い裏道を走っていたら対向車が来る。
というか状況的に、対向車が待ってくれなければいけないタイミングなんだけど対向車はグングン向かってくる。
どうするよ?
自分、すさまじい距離バックしないとすれ違えない。
相手がちょっとバックすればすれ違える状況。
これはどかないでしょ。
とそのままいたら、相手が車から降りてくる気配。
自分もまだ若かった。
尖っていたお年頃。
尖っていたお年頃。
なんだ?どきもしないでなんだ?
この野郎と思ったけど、降りてきた人見たら
この野郎と思ったけど、降りてきた人見たら
でけぇ。
デカい。
つうか、

田上明w
すげぇ睨まれたから俺もね、やってやったよ。
この野郎、やんのかコラ!負けねぇぞ!と心の中で罵りながらバックしてやったよ。
すげぇ勢いでバックしてあげましたよ。
田上相手は無理。
田上相手は無理。
これまたつくば市の某スーパー、おばちゃんが大声で店員相手にクレーム中。
しかも内容が詳しく覚えていないけどどうでもいい感じの事。
なんだ?と思ってオバチャン見たら脇に立っていたのは

百田光雄w
一生懸命、奥さんをなだめていました。
筑波大学から始まってつくば市の全日本プロレスな思い出に浸りながらやっとの事で到着した目的のお店。
残念な事に目的の物は買えなかったけどまぁ良いさ。
本当はつくば市にはもう一軒寄りたい場所があったんだど、出発前にホームページ見たらコロナな騒ぎで休館でした。
残念。
コロナが終息したら行けばいいさ。
急ぎはしないけど、お店には必要な物だったんだけどな。
残念。
コロナが終息したら行けばいいさ。
急ぎはしないけど、お店には必要な物だったんだけどな。
っで、友人のお店にお邪魔したら偶然、丁度お仕事頼みたい方に会えたりして、仕事の目的、一個は果たせなかってけど一個は進んだ。
そんな試運転。
距離は約100km。
バッチリOK。
本当は整備同様、現状販売なもんで試運転要らないんだけどKB経由で買って頂くので個人売買よりは安心して買って頂ければという感じで走った感じ。
自分的にも、軽い整備しかしてはいないけど、現状で問題ないこと確認してから販売できた方が安心ですからね。
RALLYはこれにて決着。
帰ってきてからは、ここまで来たからには行くとこまでいきましょか!となってしまった


昼間乗った時はあんなに暖かかったのに夜になったら冷えてきた。

ストーブ作業しながらブログ書いている今現在。
そろそろケース温まったかな?といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
東京ドームでやったんだw
攻め過ぎたマッチメイクにも程がある。
これは生で観たかったな~。
いや、後楽園ホールでいいやw
攻め過ぎたマッチメイクにも程がある。
これは生で観たかったな~。
いや、後楽園ホールでいいやw
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜