オイル。雨。シトシト。 by KBの遠藤
本日、車輌の下に染みが出来る。と言う事で持ち込まれたVESPA PX200FL2。
こんな時のお約束?オイル点検窓が割れたかな?
なんて思って、フューエルタンク&オイルタンクを外してみると
オイルホースのジョイント部分が緩んでいて、タラリ。タラリ。とオイル漏れ。
この部分、FL2になった位から、新車時の締め付けトルク不足でオイルが漏れてくる車輌が多々あったり。
オイル点検窓も、新車時から手で回すとクルクル回ってしまう車輌が結構あったんで、FL2オーナーの方は、この辺、要注意ですよ~!
新車はもうありませんが、FL2の中古車が入荷してきたら、納車整備の際、ここは確実に締めなおしてます。
まぁ、この車輌、オイル点検窓も
クラックが入っていたので、ここが原因でオイル漏れを起こす寸前でした。
交換ついでに、アルミ製の強化タイプに変更。
オイル漏れが発生していない車輌のオイル点検窓をわざわざアルミ製に交換するのは勿体無いかな。と思いますが、もし、破損して交換する際は、アルミ製の物をオススメします。
そんな本日。
営業時間終了。となり、車輌を店内に仕舞っていたら、ふと気付くと、
KBらしからぬ?幻の光景か?と言った感じの、ベスパ GTS250とPIAGGIO MP3の2ショット。
思わず、記念撮影。でパシャリ(笑)
と写し、帰宅。する途中、行き成り大粒の雨がバチバチと落ちてきて、合羽着る間もなく、びしょ濡れ。。。
2日連続で、帰宅途中に降られました・・
雨の強い香りが漂う中を駆け抜ける。
いや~、梅雨らしくていいですね!
週間天気予報など見てみても、ズラリと並ぶ、傘マーク。
梅雨は梅雨らしく、雨に降られて濡れてみるのも良いもんですね!
季節を感じる瞬間です。
はいはい。嘘嘘。
梅雨は嫌い。その後やってくる、ビールが美味い以外に良い事ない、夏も嫌い。
取り合えず、明日は大荒れ。な感じの天気予報。
憂鬱な夜となりますね。
まぁまぁ、明日は明日。
雨でも良い1日となればいいなと祈りつつ、今夜も晩酌。
オヤスミナサイ
こんな時のお約束?オイル点検窓が割れたかな?
なんて思って、フューエルタンク&オイルタンクを外してみると

この部分、FL2になった位から、新車時の締め付けトルク不足でオイルが漏れてくる車輌が多々あったり。
オイル点検窓も、新車時から手で回すとクルクル回ってしまう車輌が結構あったんで、FL2オーナーの方は、この辺、要注意ですよ~!
新車はもうありませんが、FL2の中古車が入荷してきたら、納車整備の際、ここは確実に締めなおしてます。
まぁ、この車輌、オイル点検窓も

交換ついでに、アルミ製の強化タイプに変更。
オイル漏れが発生していない車輌のオイル点検窓をわざわざアルミ製に交換するのは勿体無いかな。と思いますが、もし、破損して交換する際は、アルミ製の物をオススメします。
そんな本日。
営業時間終了。となり、車輌を店内に仕舞っていたら、ふと気付くと、

思わず、記念撮影。でパシャリ(笑)
と写し、帰宅。する途中、行き成り大粒の雨がバチバチと落ちてきて、合羽着る間もなく、びしょ濡れ。。。
2日連続で、帰宅途中に降られました・・
雨の強い香りが漂う中を駆け抜ける。
いや~、梅雨らしくていいですね!
週間天気予報など見てみても、ズラリと並ぶ、傘マーク。
梅雨は梅雨らしく、雨に降られて濡れてみるのも良いもんですね!
季節を感じる瞬間です。
はいはい。嘘嘘。
梅雨は嫌い。その後やってくる、ビールが美味い以外に良い事ない、夏も嫌い。
取り合えず、明日は大荒れ。な感じの天気予報。
憂鬱な夜となりますね。
まぁまぁ、明日は明日。
雨でも良い1日となればいいなと祈りつつ、今夜も晩酌。
オヤスミナサイ