悩む時は悩む、悩み続ける難しい・・・
今日は

この視線の位置であれこれとウダウダ考えている時間がほとんどでした。
こっちの作業を先にやるとあっちがどうにも、あっちを先にやると今度はこっちがどうにも・・・
良い落としどころがなく苦悩の時間。
こっちの作業を先にやるとあっちがどうにも、あっちを先にやると今度はこっちがどうにも・・・
良い落としどころがなく苦悩の時間。
やっちゃえばいいんだよ!
考えているだけ無駄。
といきたいところなんだけどそうもいかないこともある。
考えているだけ無駄。
といきたいところなんだけどそうもいかないこともある。
大体の作業工程はまとまってきたから後は何とかするだけ。
どうにかするしかない。
どうにかするしかない。
昨日は定休日。

自転車改造計画第一弾はあと少しで完了なんだけど、ブレーキで引っかかる。

自転車のカンチブレーキって難しいですね・・・
アウター&インナーケーブル、いらないケーブルで仮組み。
というか全部仮組みでハンドル回りをいじっていましたが、ケーブルの長さなどの制約が多く、ブレーキの利き、レバータッチ、ワイヤーの取り回し、どれかOKだとどれかアウト。
アウター&インナーケーブル、いらないケーブルで仮組み。
というか全部仮組みでハンドル回りをいじっていましたが、ケーブルの長さなどの制約が多く、ブレーキの利き、レバータッチ、ワイヤーの取り回し、どれかOKだとどれかアウト。
自転車のノウハウないもんで一個一個試していく時間。
見た目、機能、全部OKとはならずに未だ完成していません。
どこで妥協するのか、それとも自分が知らないだけで画期的なパーツがあったりするのか、迷宮に迷い込む。
もしかすると仮組みで使っているアウターケーブルも原因の一つなのかな?
見た目、機能、全部OKとはならずに未だ完成していません。
どこで妥協するのか、それとも自分が知らないだけで画期的なパーツがあったりするのか、迷宮に迷い込む。
もしかすると仮組みで使っているアウターケーブルも原因の一つなのかな?
今日も休憩時間に触っていましたが妥協できるレベルには辿り着けませんでした。
あっさりいくと思ったらそうはいかない。
そんな事はベスパで嫌というほど経験済み。
あっさりいくと思ったらそうはいかない。
そんな事はベスパで嫌というほど経験済み。
仕事じゃないから時間ある時にあれこれ検証して解決すればいいさ。
悔しいなといった感じで今夜はこれにて。
悔しいなといった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜