漏れが救う、そして再開
営業再開となりました。
どいう事で午前中からお客様のご来店がちらほらと。
そんな合間に作業しているのは

オイル漏れからのエンジンオーバーホールとなってしまったベスパ50sの修理作業。
タンク内部もアウト。
タンク内部もアウト。
そしてエンジンは開ける前から

打ち込み過ぎたオイルシールなんかでいい予感はしなかった。
このエンジン、過去オーバーホール歴はあるんだけど

内部で粉拭いたまま組んじゃったりしているし、クラッチ、クランク等のナットもマジ?って位なトルクでしか締まっていなかったり、内部の消耗パーツはそのままだったり、オイル漏れがなくても結局は開ける羽目になることは確実だったエンジン。
なんなら、オイル漏れに救われましたね。
オイル漏れがなくそのまま乗っていたらエンジン内部に大きなダメージを負っていたことでしょう。
そな本日は暖かい。
このままいくとあっという間に半袖の季節。
この間の手術の傷は

思いの外大きかった。
半袖着ると目立つなこりゃ。
お嫁に行けない身体になってしまったよ。
という年齢じゃないから傷あったところでいいんだけどね。
何なら、肘を壊したアスリートっぽくてカッコいいかもしれないななんて思ってみたり。
「肘壊して手術したんだけどさ、、、現役復帰は出来なかったよ・・・」
とか飲み屋でグラス傾けつつ傷見せて語るしかないかな。
どうでもいいね。
あっ、お見舞いの差し入れなどして下さった皆様、ありがとうございました!
どうでもいいね。
あっ、お見舞いの差し入れなどして下さった皆様、ありがとうございました!
さて3時の休憩終了。
作業に戻ります。
ソレデハ
K君、昨日思い出せなかったのこれ!
この人達。
K君、昨日思い出せなかったのこれ!
この人達。