いつものコースで確認&走り初め散歩
昨日は定休日。
久しぶりに行きますか!と

お散歩ツーリング。
といっても、ブログに何度も書いているいつもの水戸天狗党関連史跡を巡りつつの筑波山コース。




詳しくは、またかよと言われるのがオチなので端折りますが



天気もバッチリ、桜は満開ではなかったものの、各所で咲いていて走りつつ眺めて満足出来ました。
走った距離は約150km。
昨日は、自分の体の現状確認といつもの散歩コースを新参者のラリー200で走るというテーマだったのでお散歩レベルですが良いんです。
体の方は、200km位走るのが今の自分の体の限界なのかなという雰囲気。
左手首のTFCCとかいう怪我も腰椎ヘルニアも完治はしていない。
限界が分かれば無理のない範囲でお散歩コース組み立てて走ることが出来る。
200km圏内で楽し気なコース探して走り回りましょ。
って、その圏内だと既に走り切っている気もするけどw
そして、ラリーの方は昨日の走りでかなり馴染みました。
トラブルもなく絶好調。
Pとの違いもあれこれ感じながらのツーリング。
Pとラリー、これからは走るコースで使い分けながら走っていきましょ。
なんにせよ、久しぶりのツーリングは楽しかったなという事で仕事やらなきゃね。
ソレデハ