20世紀青年 by KBの遠藤

本日は、色々とネタはあったんだけど、バタバタしている内に、写真を撮り損ねてしまい、残念賞。。。
中でも、MP3などは絶好のネタだったのに。
そんなMP3のオーナー様から
庭で採れたという、秋をプンプン香らせる栗と、八街名物、明治創業のお団子屋さんの
dangotokuri.jpg
お団子頂き、ありがとうございます!
次回ご来店していただく時には自分、スナック王になっているかも(笑)
ご馳走様でした。

ってな感じで、ここで突然、自分の過去など晒してみようかと・・・
写真をスキャナーで取り込んだので汚いですが。。。
以下、いつ撮影した物かは分かりませんが、10年位前の写真です。
23、4歳の頃かな?
確実に、20世紀の過去の記録。
KBで働くようになったルーツ的な写真だったりするかも。
先ずは1枚目。
古本屋の前でPXカスタム車にまたがる若き日の自分
自分が営んでいた古本屋の前で、パシャリ。
PXのカスタム車にまたがる自分。
このPXで、高円寺や阿佐ヶ谷のライブハウスによく行ってました。
SKINHEADS!な感じで(笑)
電車が嫌いだったもんで。。。
後ろには、同時に所有していたランブレッタSX200も写っています!
古本屋が、よっぽど儲かっていたんですね~!こんなの2台も乗り回せたんだから。
よっ!社長!!!
なんて事は、ありませ~ん。
2台とも、フルローンで購入(笑)
ランブレッタは、頭金無しの60回払い。
全ては勢い。多分、この2台の購入金額を足すと、結構な金額に・・・
この頃のお約束。ローンの支払いは、月5万円まで。
購入したショップは、当然、KBです。
お客時代です。かなり良い客だったのではないかと。
だって、勝手にテンション上げて、どんどん購入車輌の金額上げていきましたから(笑)
とにかく、おかしな古本屋だった事は確実かと。店の前にはこの2台が常に止まっていました。
中に入ると、サイコビリー、Oi、SKA、ガレージPUNK、アイリッシュPUNKなどが全開で流れていました。
老人の方が来ても、子供が来ても、全開。そして、そこにいるのは、自分です(笑)
2枚目。
P200Eとの出会いがK.B.SCOOTERSに通うきっかけに
このP200Eこそ、自分がKBに通うようになったキッカケとなった車輌。
このP200E、かなり、ボロかったです・・・
正しく、RATな1台でした。錆びた所に、缶スプレーのサフェーサーをバシバシ吹いていたし(笑)
サイドパネルは、サフェーサー吹きっぱなし。
っが、機関の方は、KBの前身となるhashimotoにお願いして、バッチリ整備してもらっていたので、絶好調な奴でした。
その整備代金の支払いは・・・いや、これについては書けないな・・・過去の自分、死ねっ!
このPは、購入した訳ではなく、自分が乗っていたTW200(流行する全然前)と、友人が乗っていたこのP200Eを物々交換。
入手して即、hashimotoに整備依頼。それがKBに入社する第一歩だったとは。
その時の自分は仕事もせずにプラプラしていたもんで、後の人生は欠片も想像する事は。
まっ、KBのK抱いた第一印象は、危ない奴が来た。だったそうですが(苦笑)
そう思われるのも当然です。その頃自分はSKINHEADではなく、サイコ刈り。というオカシナ(素敵な?)髪型だったし、耳はピアスだらけ。着ている洋服もそんな感じで。おまけに心も、ヤサグレていましたから(嘘)
そんな雰囲気がプンプン漂ってくるのは、このP200Eのフロントに貼られたステッカー類。
多数のステッカーが貼られたP200Eの正面ビュー
HAVANA3AM(CLASHのポールのバンド)を筆頭にGURNABATZ(イギリスのサイコビリーバンド)HELLBENT(日本のサイコビリーバンド)そして、全くジャンルの被らない、一瞬自分の中にブームが訪れたVARKERS(イギリスのバンド)。そしてトドメの、大日本プロレス(デスマッチが売りのプロレス団体)のスッテッカー(笑)この頃の自分、プロレスマニア。ではなく、デスマッチマニアでした!月に2回は後楽園ホールでデスマッチ観戦!な日々。
まぁ、ここまで書いてしまうと、自分が何処までイケテナイ人間だったかを晒しすぎか・・・
やってしまっているのはステッカーだけではなく、フロントフェンダーのクレストを取っ払い、代わりに、何だかよく分からないフィギアの頭をぶった切り、裏からビス留め・・・痛すぎる・・・
そんな過去の自分を
ギターを振りかざしている若き自分、破壊の一瞬
ブッ壊せ!
といっても、過去は過去。通ってきた道。消せません(涙)
まぁ、こんな感じのベスパ乗りな時もありました。
つうか、ファッション、頭の中身。聴いている音楽。全て、ここ10年以上の間、全く変わっていないのが、痛すぎる・・・
他にも
床に散らばる当時のスナップ写真たち
この小さな集合写真にも出せない位、イカレポンチな写真が多数出てきました。
っが、全て、処分。ゴミ箱行き。
過去の写真を眺めて、この時は楽しかったな~。それに比べて今の自分は・・・何て懐かしむ瞬間は、今までも、この先も、自分の人生の中には一切要りません。今が全て!今を最高に楽しく生きて行かなきゃ生きてる意味なし!どんな状況になったとしても、その中で、どれだけ瞬間、瞬間を楽しく生きていけるか。にしか興味有りませ~ん!
そんな訳で、今現在、この8年間の間、KBを通して知り合えた全てのお客様には感謝です!何といっても、今、楽しいですから!ありがとうございます!
そんなこんなで、この10年、全く成長していない自分を嘆きつつ、明日からも楽しく生きるぞ~!と思いつつ、本当に過去って消せないのかな?なんて思いつつ(笑)晩酌中。
ベスパに乗り続けて17年が経ってます。
この先も、生きてる限り、ベスパには乗り続けるのかな?きっと。
ベスパが身近にある。ってのは、既に日常。空気みたいな存在ですから。
さて明日からも、皆さんの中にベスパという乗り物が空気になってもらえるよう頑張って働きましょうか!
と決意を固めつつ、今を楽しく!で最後の1杯呑んで寝ときましょ。
オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /