ベスパ教習。飴か鞭か? by KBの遠藤

本日、vespa50sを納車させて頂いたお客様。

ベスパ納車当日にトラックで記念撮影する女性オーナー

はい。女性オーナーです!
後ろに写るは、優しき職場の先輩!
お買い上げ頂きありがとうございます!これから楽しいベスパライフを送ってくださいね~!

と行かないのが、ハンドチェンジモデルのベスパですね。
自動二輪の免許を所有している方ならチョッと練習すれば乗れるのですが、車の免許や原付免許のみ保有。という方は、人によりますが、公道をスイスイ走り回るまでには練習が必要です。

と言っても、クラッチがあるので、行き成り1人で練習するにはハードル高いです。
って事で、KBでは、当然男女問わず、ベスパが欲しい。けど、自分、乗れるの?不安だ・・・ってな方には、納車の際にベスパ教習をやっています!

あっ、当然、当店にてお買い上げ頂いたお客様限定ですが。
少なくとも、自宅周辺で1人個人練習。が出来る位のレベルまではキチンと教習させて頂きます。

教習の際は、やっちゃいけないことをしたら情け容赦無く、

ベスパ教習中に優しくも厳しく指導する先輩の姿

鉄拳制裁!

教習で褒められ照れ笑いする女性ライダー

その場で誉める!
アメとムチ。バッツリ使い分けてビシバシいきますよ~(先輩撮影ありがとです)!

なんて。鉄拳制裁はありませんが(笑)、教習は、2コースご用意しています。

コース1:飴コース。
誉められて伸びて行くお客様向き。

クラッチ握ったりしたら「いいね~!いいよ~!今のクラッチの握り。最高!もう一回握ってみようか!いいよ!いいよ~!」

コース2:鞭コース。
怒られて伸びて行くタイプのお客様向き。

クラッチ握る度「あ~ん?なんだ~?そのクラッチの握り方は?もういっちょ!キッチリ握れよ!あ~ん。罰として腕立て16回!」

ってな感じでビシバシ行きます!戸塚ヨットスクールを超えているかも?

まぁ、両コースとも、例えは極端で、実際の教習とは違いますが、どちらのタイプか言って頂ければそれなりに対応させていただきます(笑)

ふざけた感じで書いてしまいましたが、KBはベスパ専門店。売りっ放し。は許されませんね。お買い上げ頂いたいじょう、キチンとベスパを乗りこなす為の技術も教えさせて頂きますので、初心者の方も安心してお買い上げ頂ければ。と思います。

まぁ、本日のお客様は車の免許をマニュアルで取っただけあり、筋もよく、アッサリと乗る事が出来ました。っが、乗りはじめが故に、いらない力を使ってしまう為、左手首が悲鳴を上げて(ベスパ乗りたての時は誰もが通る道ですね~!)、

トラックでベスパを運ぶ納車完了直後のシーン

KBのKがベスパとお客様をお住まいの場所までお送りする。という結末でしたが(笑)

ベスパを見送りチョッパーで追走する先輩ライダー

走らせ。って感じで写真撮ろうと思ったら、爽やかに走り去っていき写真撮りそこね。ですが(笑)

このお客様、ゲーム製作会社にお勤めのようで。
今度、ベスパの登場する「クソゲー」を製作してくださいね~!
キチンとしたゲームじゃ嫌よ。クソゲーでヨロシク(笑)

乗りこなせる様になったら先輩とKBまで遊びに来てくださいね~!

ってな感じの本日。

夜間に光るメーターが美しい新入荷車両のインパネ

こんなメーターの車輌も入荷して来ました!
その詳細は明日にでも。

そして明日は、いよいよ「橋輪」のリニューアルオープンの日となるようです!

リニューアルオープン準備中の自転車ショップ店内

リニューアルオープンセールの張り紙などしていました。最後の追い込みですね~!

そんな感じで、橋輪の自転車、車椅子の両部門がいよいよスタート!
そして、そんなバタバタした時が故に、ご迷惑おかけしてしまったお客様も・・・
申し訳ありませんでした。

これからはそんな事が無いようにしていきますので、どうか、橋輪リニューアルオープンセールで自転車購入して下さい!

あれっ?何だか方向がずれた様な(笑)
ってな感じの無理矢理なオチを付けつつ、今夜はこれにて。
オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /