スカート欠けて、CDかけて。 by KBの遠藤

本日は休日出勤。
こんな日は、躊躇無く店を閉める事が出来るので試運転な仕事などがピッタリ。なんですが、中々、そう上手く
事が運ぶ訳でもなく、地味に、お店に篭ってボアアップKitの組み込み作業など。
作業依頼を受けていたvespa50sのシリンダーを外した瞬間、目が、点・・・
なんと、ピストン
欠けたピストンスカートを手に持っている整備作業中の様子
スカートの角が、欠けています・・・
何だこりゃ。これを組んだ人が、組む寸前に、ピストンを床に落として角が欠けた。けど
「いいんじゃね!いいんじゃね!角が欠けてもピストンはピストンさ!組んじゃえ!組んじゃえ!あははは~」
なテンションで組み込んでしまったのでしょうか???
何にせよ、ありえません~ね(笑)

今日のお昼はラーメン屋さんで辛いラーメン。食べた後、レコード屋さんに立ち寄り、お買い物。
せっかくの休日出勤。お店にはお客様の来店はない。と言う訳で、普段ピットスペースではうるさい音楽はかけないんですが、今日は、テンション上がるレコードでもデカイ音でかけながら、ドカ~ンと仕事しましょか!ってな感じで、CDを物色。
買った物は3点。
CDやレコードを3枚並べて撮影した写真
この3枚、計算しつくされた組み合わせ。
例えるなら、三ツ星シェフの作るフレンチフルコース。いや、選りすぐりの素材で作られる季節感漂う懐石料理といった感じか。いや、それら二つに贅の限りを尽くした満漢全席を足した感じと言うのか。
上手く例えられませんが(どれも食べた事ないし)、とにかく、最高の組み合わせ。
先ず一枚目に4SKINS!
ゴリゴリのSKINHEADPUNK。
YESTERDAY'S HEROESやSORRYのライブテイクなど聴きつつ、テンション全開で仕事もモリモリ。
これは、家に帰ればあるんだけど、どうしても今日聞きたくなったので買っちゃいました(笑)

それに疲れたら2枚目のSION。
ゆるく、優しく心に染み入る歌達を聴きつつ、落ち着いて作業。

そして、とどめの3枚目。
A面の名曲 バラッドをお前に ではなく、先にB面の、伝説の迷曲。POGO DANCING!
ママもあきれ顔なこの1曲で再びテンション上げて、A面のバラットをお前に で、しっとりフェードアウト。

う~ん。最高!と思ったら、KBではレコードが聴けな~い・・・
計画全て、ブチ壊れ(涙)

まっ、根本で、どんな組み合わせだよ!と突っ込み入りそうですが(笑)

計画通りにはいかなかったけど、久し振りに4SKINS聴いてテンション上がり、仕事もはかどり良い1日!となりました!

今日は、早めに仕事切り上げ帰宅しま~す。
家に帰って、伸び放題の髪の毛剃って、スタジオへレッツゴー!

最後にオマケ。
柏の隠れた名物。
今、道頓堀川で発見されて話題のカーネルサンダース。
柏には
柏のビルに並ぶ3体のカーネルサンダース像「白い三連星」
黒い三連星ならぬ、白い三連星と呼ばれる3体のカーネルサンダースが通りの人々を睨み効かせている場所が有ります。
柏の街を散歩がてら、探してみてはいかがかと。
っが、この白い三連星、近づくとジェットストリームアタックを仕掛けてくるので要注意!
ニュータイプの方以外は、遠くで眺めるだけにしましょうね~。

さ~て、帰ろ。
サヨウナラ~

\ 最新情報をチェック /