溢れる理由は色々ね by KBの遠藤
本日のお仕事は、vespa125ET3の、ガソリンだらだらお漏らし車の修理。
ベスパのキャブレターはイマイチイケてないので、ガソリンお漏らしは結構有りますね~。
オーバーフローの原因としては、キャブレター内のゴミの混入、フロートバルブの
先っぽの劣化。
最悪のケースは
キャブレター側の、フロートバルブに当る面が、虫食っていたり。
こうなると、キャブレター交換となってしまいます・・・
さて今回はどんな原因で?
と思いつつバラして見たら、初っ端から
ゴミ。と言うか、固形化したガソリンのカスと思われる物がコンニチハ。
フロートチャンバーを開けてみると
やはりここにも、大量の固形化したガソリンのカスが混入していました。。。
オーバーフローでガソリンだらだら。以前に、よくもまぁ、ジェット類が詰まらずに調子よく動いていたな~。と関心してしまうほどの状態。。。
こうなると怪しいのは、キャブレター以前に、フューエルタンク。
中を覗いてみると
底の方に、大量の固形化したガソリンがこびり付いています・・・
ちょっとドライバーでこそいで見るだけで
鼻糞ライクなガソリンのカスが付いてきちゃったり。
フューエルコックの中も
鼻糞さんがテンコ盛り。
どうやらこのベスパ、以前、ガソリンが少ない状態で長期間放置された事があるようですね~。
固形化したガソリンがふやけて、徐々に、キャブレターへ大移動をしていった様子で。
こんな感じの状態だったもので、キャブレター内を洗浄して組みなおし、
キャブレター内にガソリン流して、オーバーフロー4時間耐久テスト。
結果は、漏れてな~い!
オッケーでしょ!
今回は、オーバーフローの原因は、ゴミの混入。と言う感じで一件落着。
っで、車輌にキャブレターを組み付け、試運転の旅へ。
絶好調で、文句無し。
そして何故か、試運転を終えたベスパのフロアには
買い物袋が。
中身は、
ガソリン携行缶。
容量は1リットル。
はい。試運転の途中、バイク用品屋さんに立ち寄り、購入してしまいました。
ゴールデンウィークのツーリングに持って行こうかと。
今まで、携行缶は持たずに行っていたんですが、今回は、ボアアップして燃費が悪くなったので念の為に。
う~ん。ナンだろう。
この、心に漂う敗北感は・・・
数年前に、生命保険に入った時の敗北感じと全く同じ。
歳なんですね・・・
自分と言う人間ったら、無意識の内に守りに入ってやがるんですよ。
死んだ後?関係ないでしょ!
老後?そんなもんあるかい!
今が全てさ!先の事なんてどうでもいいのさ
あははは~~~
ってな、あの頃の、鋭く尖った攻撃的な心は何処へ消えたか。。。
今では、守りに入ったただのオッサンですね。。。
まっ、いっか。
歳とったなりに、ハッチャケていけば(笑
今も昔も、全ては流れで。どうにかなるでしょ。的なテンションは変わらないしね~!
昨日のバンド練習も、Aメロしか持っていけなかった割に、いざメンバーと合わせ始めたら、良い感じに展開していき、これから良い曲になりそうな雰囲気漂ってきたし。
うんうん。全ては流れ!
どうにかなるでしょ何事も。
動き続けてればね~!
動き、足掻かなきゃ、何事も始まらない。
仕事も遊びも、動き足掻いて、気付けば昇天。
サヨウナラ~。
な人生送れるよう頑張りましょう(笑)
そんなこんなで
オヤスミナサ~イ
さ~て、曲を煮詰めるぞ~!
睡眠時間なんて要りませ~ん。
ベスパのキャブレターはイマイチイケてないので、ガソリンお漏らしは結構有りますね~。
オーバーフローの原因としては、キャブレター内のゴミの混入、フロートバルブの

最悪のケースは

こうなると、キャブレター交換となってしまいます・・・
さて今回はどんな原因で?
と思いつつバラして見たら、初っ端から

フロートチャンバーを開けてみると

オーバーフローでガソリンだらだら。以前に、よくもまぁ、ジェット類が詰まらずに調子よく動いていたな~。と関心してしまうほどの状態。。。
こうなると怪しいのは、キャブレター以前に、フューエルタンク。
中を覗いてみると

ちょっとドライバーでこそいで見るだけで

フューエルコックの中も

どうやらこのベスパ、以前、ガソリンが少ない状態で長期間放置された事があるようですね~。
固形化したガソリンがふやけて、徐々に、キャブレターへ大移動をしていった様子で。
こんな感じの状態だったもので、キャブレター内を洗浄して組みなおし、

結果は、漏れてな~い!
オッケーでしょ!
今回は、オーバーフローの原因は、ゴミの混入。と言う感じで一件落着。
っで、車輌にキャブレターを組み付け、試運転の旅へ。
絶好調で、文句無し。
そして何故か、試運転を終えたベスパのフロアには

中身は、

容量は1リットル。
はい。試運転の途中、バイク用品屋さんに立ち寄り、購入してしまいました。
ゴールデンウィークのツーリングに持って行こうかと。
今まで、携行缶は持たずに行っていたんですが、今回は、ボアアップして燃費が悪くなったので念の為に。
う~ん。ナンだろう。
この、心に漂う敗北感は・・・
数年前に、生命保険に入った時の敗北感じと全く同じ。
歳なんですね・・・
自分と言う人間ったら、無意識の内に守りに入ってやがるんですよ。
死んだ後?関係ないでしょ!
老後?そんなもんあるかい!
今が全てさ!先の事なんてどうでもいいのさ
あははは~~~
ってな、あの頃の、鋭く尖った攻撃的な心は何処へ消えたか。。。
今では、守りに入ったただのオッサンですね。。。
まっ、いっか。
歳とったなりに、ハッチャケていけば(笑
今も昔も、全ては流れで。どうにかなるでしょ。的なテンションは変わらないしね~!
昨日のバンド練習も、Aメロしか持っていけなかった割に、いざメンバーと合わせ始めたら、良い感じに展開していき、これから良い曲になりそうな雰囲気漂ってきたし。
うんうん。全ては流れ!
どうにかなるでしょ何事も。
動き続けてればね~!
動き、足掻かなきゃ、何事も始まらない。
仕事も遊びも、動き足掻いて、気付けば昇天。
サヨウナラ~。
な人生送れるよう頑張りましょう(笑)
そんなこんなで
オヤスミナサ~イ
さ~て、曲を煮詰めるぞ~!
睡眠時間なんて要りませ~ん。