鍵万歳!ジークジオン! by KBの遠藤
今日は、休憩時間に、自分の自転車の鍵を直してました。
鍵って、シンプルな物も、複雑な物も、色々なアイディアがギュッと詰まってて素敵です。
自分の自転車の鍵は、超が付くほどのシンプル設計ですが、鍵をバラす為には
矢印のマイナスネジを緩めないと外れないんだけど、鍵が閉まっている状態だと、緩められない。
鍵が開いている状態だと
ボルトが飛び出るスペースが出来て、バラせる状態に。
鍵として、閉まっている時にバラせちゃったら使い物になりません。
開いている時のみ、分解可能。
当然のことですね~。
その事が、この鍵なんかは、物凄くシンプルで分かりやすい構造に。
こんな単純な構造でも、最初に考えた人は凄いですよね~!
昔、江戸時代の錠前を何個か持っていましたが、どれをとっても、小さなボディーの中に詰め込まれた様々な工夫に感心しまくりでした。
また、昔の鍵など集めてみようかな~。なんて思った本日の昼下がり。
っで、仕事は、地味~に進んでます。
今日は、昨日、漬け置いたタンクを
洗浄。
無事
タンク内の固形化したガソリンも錆びも除去できたので
ボディーに組み込み
エンジン始動!で試運転。
っが、時間が遅かったために、
チャンバーから吐き出される、とってもヤンチャな音にメゲテ、チョイ乗りで終わりました~。
何せ、柏駅前で、悪そうな若者に「うるせ~よ」なんて感じで睨まれてしまったもので・・・
そうなるとね~、当然 「ガンのくれあい 飛ばしあい」
とはなりませんが(笑)
うつむいて、視線を外した自分です。
えっ?嘘じゃないかって?
いやいや、兎にも角にも、今夜は「アムロ 行きま~す!」ではなく「ジークジオン ジークジオン」と心の中で叫びながら、お台場に置いてある連邦軍のモビルスーツをスパイしに行きたい気持ちでイッパイです。
もし、近日中に「忙しい」「お客様をお待たせして申し訳ありません。」なんて事を言いつつ、仕事を抜け出し、お台場にスパイ活動に行ったとしても、ご勘弁下さい。
それは「仕事」ではないけど「任務」ですので(笑)
そんな感じで、今夜は部屋で独り「ジークジオン」と叫びつつ、コロニー育ちなスペースノイド気分に浸りつつ、現実は、自分、重力に魂を引かれた人なのよね。と実感しつつ、酔い夜です。
オヤスミナサイ
鍵って、シンプルな物も、複雑な物も、色々なアイディアがギュッと詰まってて素敵です。
自分の自転車の鍵は、超が付くほどのシンプル設計ですが、鍵をバラす為には

鍵が開いている状態だと

鍵として、閉まっている時にバラせちゃったら使い物になりません。
開いている時のみ、分解可能。
当然のことですね~。
その事が、この鍵なんかは、物凄くシンプルで分かりやすい構造に。
こんな単純な構造でも、最初に考えた人は凄いですよね~!
昔、江戸時代の錠前を何個か持っていましたが、どれをとっても、小さなボディーの中に詰め込まれた様々な工夫に感心しまくりでした。
また、昔の鍵など集めてみようかな~。なんて思った本日の昼下がり。
っで、仕事は、地味~に進んでます。
今日は、昨日、漬け置いたタンクを

無事

ボディーに組み込み

っが、時間が遅かったために、

何せ、柏駅前で、悪そうな若者に「うるせ~よ」なんて感じで睨まれてしまったもので・・・
そうなるとね~、当然 「ガンのくれあい 飛ばしあい」
とはなりませんが(笑)
うつむいて、視線を外した自分です。
えっ?嘘じゃないかって?
いやいや、兎にも角にも、今夜は「アムロ 行きま~す!」ではなく「ジークジオン ジークジオン」と心の中で叫びながら、お台場に置いてある連邦軍のモビルスーツをスパイしに行きたい気持ちでイッパイです。
もし、近日中に「忙しい」「お客様をお待たせして申し訳ありません。」なんて事を言いつつ、仕事を抜け出し、お台場にスパイ活動に行ったとしても、ご勘弁下さい。
それは「仕事」ではないけど「任務」ですので(笑)
そんな感じで、今夜は部屋で独り「ジークジオン」と叫びつつ、コロニー育ちなスペースノイド気分に浸りつつ、現実は、自分、重力に魂を引かれた人なのよね。と実感しつつ、酔い夜です。
オヤスミナサイ