大人なブログ。幼稚じゃないよ! by KBの遠藤

ひっそりと役に立っている物。
気付かないだけで、世の中にはそんな物が、ひっそり沢山あるもんですよね~。

ベスパの50s&100にもそんなパーツがあります。

ホイールに取り付けられた位置決め用の小さなボルト
ホイールを取り付ける時に位置決めをしてくれる小さなボルト。
コイツがいないと、思いの他、ホイールを取り付ける時に不便だったり。
ホイールを外すと
ホイールを外した後のベスパのリアハブ
こんな風になっています。
このパーツ、PIAGGIO社のパーツリストによると、パーツ名は 「DOWEL」
英語に弱い自分には、どんな発音をしていいのか分かりませ~ん。
というか、このパーツの正式名称など、今回調べてみて、初めて知りました。
今後も、このパーツを正式な名前で呼んであげることなど無い事は確実。
なぜなら、影の頑張り屋さんなパーツなのに、KBでの呼び名は。。。
ベスパ用位置決めボルトのクローズアップ
チ●ポコボルトですから(笑)
まっ、幼稚な感じで、見たまんま。ですね~。
今回ご紹介したチ●ポコボルト、在庫は、ありません。
という訳で、パーツ紹介。という訳ではなく、ただ単に、チン●ポコボルト。
と書きたかっただけ。でした~(笑)
50s/100にお乗りの皆さん、貴方のベスパの足元には、ひっそり頑張るチ●ポコボルトがいますよ~!
ご対面した際には、可愛がってやってくださいね~!

そして、足元つながり。
最近、ベスパFLやFL2の
長期放置により固着したキャリパーの取り外し
ブレーキ張り付き車輛がチョコチョコとやってきます。
どの車輛も共通しているのは、長期間放置されていた。ということ。
ベスパは殆どのモデルがドラムブレーキだから張り付きは無いんですが、ディスクブレーキのモデルは、長期放置してしまうと、いざ車輛を動かそうと思ったら、ブレーキがかかった状態になっていて、動かない・・・
なんてことになっちゃいます。
そうなると
分解されたキャリパー部品
キャリパーをバラさないといけなくなっちゃうんで気を付けて下さ~い!

それにしても、今日は、火曜日だと言うのに沢山のお客様にご来店して頂きありがとうございました。
平日なのに何故?
という疑問が湧いて来るくらい、入れ替わり立ち代りな感じでお客様が。
ありがたいことです。
お蔭様で、暑い時間に試運転ではなく、日が暮れて夜になってから
夜の街に向かう試運転直前のベスパ
試運転へ。
昼間の暑さは何処へやら。
涼しい風に吹かれながら、ボアアップKit組み立ての車輛を、マッタリ、ゆったり、試運転。
ベスパ最高!
と叫びたくなる位、気持ち良い時が流れて行きました。
試運転を終えて柏の街に帰着したベスパ
柏の街に帰り着いても、もう一回、試運転に行っちゃおうかな~。。。
なんて思ってしまったり(笑)
気付けば9月になりました。
快適ツーリングの季節がやってこようとしています。
その前に、愛車の点検などしてみてはいかがかと。
自分で点検できないよ。
なんて方は、是非、K.B.SCOOTERSへ。
と、たまには、取って付けた感じで、宣伝などもしてみましょうか。
でないと、チ●ポコボルトと書きたいだけ。なんてBlogを書いていると、いい加減、社長に怒られちゃいますから(笑)
今回のブログは、ツーリングの季節の前に、点検しましょう!という内容ですからね~!
そこが本日の要点ですよ~!(笑)
そんな、インテリジェンスな空気が満ち溢れた、大人な香りがふわりと漂う内容の記事を書きつつ、今夜はこれにて。
当然、ヘベレケ~。。。
オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /