女の旅立ち 2009秋  by KBの遠藤

KBピットスペースで
ベスパの下回りを覗き込むオーナー
寝転がって愛車の下回りを覗き込むお客様。
「私のベスパったら、下から覗いても素敵~!デヘヘヘヘヘ~~~~~~~~~。うっとり」
なんて事を思っている訳ではなく、、、
そうです。50sで北海道ツーリングへなんて壮大な計画を立てているお客様です。
そんなわけで、ケーブル切れなんてイベントが発生してもきちんと対処できるように、KBケーブル交換教室が開かれる事に。
まっ、教えるのは自分ですから。
普通に教える訳は   ないですね~!
今日のテーマは、戸塚ヨットスクール。
ケーブルを差し込もうと気合いを入れる姿
おら!ガッツリ入れろ!気合いだ!気合い。気合いが足りね~からケーブルが入っていかねぇんだよ!
テクニックなんかいらね~よ。気合いだ!根性だ!

ワイヤーニップルの取付に苦戦する様子
なにチンタラをやってやがるんだ!あ~ん?ワイヤーニップルを通すだけで何分かかってんだ?日が暮れちまうぞ?あ~ん?

土下座ポーズで頭を下げるオーナー
オーナー様 「私もう駄目です。ゴメンナサイ。」
自分「いくら頭下げてもケーブルは交換できないんだよ。さっさと作業しろや!」
オーナー様 「・・・(あふれ出る数多の涙)」
なんて事は、ありませんね~!
キチンと、北の大地でケーブルが切れても対処できるように優しく教えた。はず。。。
まぁね、自分が教えると言う事は、多額の(具体的な金額は秘密)、講習料が発生するわけで、ウハウハ~。な
感じだったり(大嘘)
一応、大冒険するという事で、大サービスで無料講習。
いや、報酬は、お土産で頂いた生チョコかな?ありがとうございます!

このオーナー、準備は万端!と言った感じで
サドルバッグを取り付けた黄色いベスパ
ご自身の手で作られたサドルバックを取り付けていますが、その中身は。。。
バッグの中に入った試験管や道具たち
解剖セットやら、試験管やら、なんざんしょ???
まっ、見なかった事で、サラッと流しておきますか(笑)
キャンプ場で解剖用のメスを握るお客様を想像してみると。。。
あれっ?なんだか、13日の金曜日なジェイソンみたいで、かっこいいかも(笑)

と言った感じで、車輛も、オーナー様も、共に、準備は万端?
後は、出発の時を待つだけですね~!
その前に
ツーリング出発直前のベスパとオーナー
KBからかなり遠い所にあるご自宅へ帰るだけでも、立派なショートツーリングとなるんですが。
そんな、女の旅立ちを見送る&「頑張って北海道を走ってこいよ~!北国の人々をギャフンと言わせてこいよ~!」と激を送る方々も
旅立ちを見送る人々の姿
多数いたり。
そんな、心温まるKB前の光景でした(感涙×5)
さて、北海道。女の一人旅ツーリングの結末やいかに?
たぶん、オーナー様が営まれている アンティーク雑貨「ホタル石」のBlogでツーリングの様子など書かれるのではないかと、勝手に思ってみたり。
Blog
http://blog.shop.hotaruishi.com/
楽しみですね~!
頑張って、落ち着いて北の大地をマッタリを走り回ってきて下さいね~!

本日の友情出演。
GRAVEYARDのオーナーさん。

chair-chair八千代店のKさん。

やらせ写真にお付き合い頂きありがとうございました。お蔭様で、とてもシュールな、男の哀愁漂う「お見送り写真」となりまして大満足です。(笑)

それにしても、北海道ツーリングとは、羨ましすぎる!
自分も、北海道ツーリング行きたいな~。。。
もし行ったら、大好きな「北の国から」に縁のスポット巡りなど。
それとも、毬藻の聖地へベスパで。
などと妄想してみても、今の所、目先の仕事でイッパイ×2なんで、叶わぬ夢ですね~・・・

そして昨晩は、新婚ホヤホヤな友人宅に、正しく「お邪魔」して、新妻さんの作った美味しい手料理を頂きつつ、乾杯!で、諸々、ご馳走様!な感じでした。
う~ん。料理の上手なお嫁さんもらって、毎晩、美味しい手料理食べつつ酒呑んで。で酔い晩酌。
酔い世界かも~。
などと思ってみたりしましたが、その妄想世界は、北海道ツーリングより、更に、遠い彼方な、ブラジル位な勢いで遠い世界だと言う事は、よ~く分かっております(笑)
現実世界は、今夜も、独りで寂しく晩酌で、酔い夜。ですからね~(涙)
この部屋には、既に、冬が訪れているようで。
いや、永久凍土の上にあるようで。
しかし、この部屋で眠るのは、冷凍マンモス。ではなく、自分・・・
そんなお寒い夜でございます。
オヤスミナサイ・・・

\ 最新情報をチェック /