フェロード。チョークも凍るの? by KBの遠藤
お客様より、まだですか?まだ入荷しませんか?
とお問い合わせ頂いていた
P/PX用の、FERODO製強化ブレーキシューが入荷してきました。
価格は、以前と変わらず¥7,200。
ちょっと高いんじゃ?
と思う方も多いと思いますが、そんなに頻繁に変えるパーツじゃないですからね~。
ブレーキシューを交換する際は、候補に入れて頂けたらと。
このブレーキシュー、単純に、自分が、ずっと、発注するのを忘れて頂けなんですが・・・
申し訳ありません。
これからは、こんな事が無いよう、アナログに、手帳で管理していきます。
手書きよね。手書き(笑)
昨日今日と、風が強くて寒かったですね~。
今日の通勤時などは、あちらこちらにフラフラと吹き飛ばされそうになりつつ、気合いのライディング。といった状況でした。
そして、数日前、雪が降った翌日、自分のベスパに異変が・・・
朝、エンジンかけようと思い、チョークレバーを
引こうと思ったら、引けません。
渾身の力を振り絞りチョークレバーを引いてみるも、ビクともしない。
よ~く見ると、チョークレバーが凍り付いていやがる・・・
こんな事初めて。
と思いながら、お湯を沸かして、チョークレバーにお湯かけて、待つ事3分。
無事、レバーを引く事に成功!
したんだけど、それ以来、なんとも、チョークレバーの動きが渋くなり、今日は、自分のベスパのチョーク関係をばらしてみました。
チョークケーブルって、ラージボディーは、
タンクを外さないと取れないから、面倒なんですよね~・・・
故に、躊躇していたんですが。
お客様のベスパなら、サクサクと作業するんですが、自分のベスパとなると、なんともね(笑)
チョークレバーにグリスを塗って、ケーブルに油をピュッピュと注して、整備完了!
スムーズな動きが蘇りました。
昨晩は、帰ろうと思い乗車前点検をしてみると、テールランプが
たかがテール球。
と思ってしまいがちですが、テールが切れていたお陰で車に突っ込まれたりしたら、泣くに泣けない、重大事故となります。
乗る前に、電球関係だけでも点検してみてはいかがかと。
本日は、鎌倉よりお越し頂いたお客様より
地ビールの差し入れを頂きました。
ありがとうございます!
良い雰囲気のラベルですね~。
さすが鎌倉!
キャリアの取り付けが上手くいかなかった時は連絡下さいね~。
関東地方も、ピリピリと寒さが体に凍み込んで来る季節となりました。
更に、風が強いとなると寒さ倍増・・・
こんな時にベスパに乗ると、テンション上がってくるは自分だけなのかな?
なんかね、乗る環境が悪ければ悪いほど、なんとな~く、笑いが込み上げてきてしまったり。
と言いつつ、明日は、車で、ぬくぬくと通勤ですね。
バンド練習なんで、楽器を積んで行かなきゃいけないんで。
いや~、残念(笑)
さて、もう少し酒飲んで寝よ。
オヤスミナサイ
とお問い合わせ頂いていた

価格は、以前と変わらず¥7,200。
ちょっと高いんじゃ?
と思う方も多いと思いますが、そんなに頻繁に変えるパーツじゃないですからね~。
ブレーキシューを交換する際は、候補に入れて頂けたらと。
このブレーキシュー、単純に、自分が、ずっと、発注するのを忘れて頂けなんですが・・・
申し訳ありません。
これからは、こんな事が無いよう、アナログに、手帳で管理していきます。
手書きよね。手書き(笑)
昨日今日と、風が強くて寒かったですね~。
今日の通勤時などは、あちらこちらにフラフラと吹き飛ばされそうになりつつ、気合いのライディング。といった状況でした。
そして、数日前、雪が降った翌日、自分のベスパに異変が・・・
朝、エンジンかけようと思い、チョークレバーを

渾身の力を振り絞りチョークレバーを引いてみるも、ビクともしない。
よ~く見ると、チョークレバーが凍り付いていやがる・・・
こんな事初めて。
と思いながら、お湯を沸かして、チョークレバーにお湯かけて、待つ事3分。
無事、レバーを引く事に成功!
したんだけど、それ以来、なんとも、チョークレバーの動きが渋くなり、今日は、自分のベスパのチョーク関係をばらしてみました。

タンクを外さないと取れないから、面倒なんですよね~・・・
故に、躊躇していたんですが。
お客様のベスパなら、サクサクと作業するんですが、自分のベスパとなると、なんともね(笑)
チョークレバーにグリスを塗って、ケーブルに油をピュッピュと注して、整備完了!
スムーズな動きが蘇りました。
昨晩は、帰ろうと思い乗車前点検をしてみると、テールランプが

と思ってしまいがちですが、テールが切れていたお陰で車に突っ込まれたりしたら、泣くに泣けない、重大事故となります。
乗る前に、電球関係だけでも点検してみてはいかがかと。
本日は、鎌倉よりお越し頂いたお客様より

ありがとうございます!
良い雰囲気のラベルですね~。
さすが鎌倉!
キャリアの取り付けが上手くいかなかった時は連絡下さいね~。
関東地方も、ピリピリと寒さが体に凍み込んで来る季節となりました。
更に、風が強いとなると寒さ倍増・・・
こんな時にベスパに乗ると、テンション上がってくるは自分だけなのかな?
なんかね、乗る環境が悪ければ悪いほど、なんとな~く、笑いが込み上げてきてしまったり。
と言いつつ、明日は、車で、ぬくぬくと通勤ですね。
バンド練習なんで、楽器を積んで行かなきゃいけないんで。
いや~、残念(笑)
さて、もう少し酒飲んで寝よ。
オヤスミナサイ