苔とオイル 流れる涙はどちらの涙か by KBの遠藤

さて4月になりました。
また、ゆる~く、お知らせ程度だったBlogを再び始めましょうかと。

本当に、本当に忙しかった。
3月は忙しすぎて、寝る間も・・・
と言った感じだったな~。

まっ、忙しい。といっても、彼女と会ってイチャイチャしてチュッチュするのに忙しい感じでしたが。

あれっ、エイプリルフールフールな本日、その流れに乗って、自分も嘘なんてものをついてみたけど、あんまりにもリアリティーありすぎる嘘で、読んでいても、誰も嘘って事に気付かなかったかな?

改めて言っておかなきゃね。

嘘で~す!

そんな、虚しくなるような、身を切り刻む嘘などついてみましたが、今日は、悲しくなるような作業をしてみたり。

苔とオイルに覆われていた整備前のPX200FLフロア

苔とオイルに塗れたPX200FLのフロア。
まるで、ジブリの中のロボット兵の如く、良い味出してて自分は好きだったんですが。
「このまま育てて欲しい!」と以前もブログに書いたこのフロアだったんですが・・・

ついに

フューエル交換とオイル漏れ修理のためフロアを掃除中のP200FL

フューエルホースが劣化してフューエルタンクを外す事となり、当然、オイルタンクからのオイル漏れも直す事となり、直してしまったらね、やはり、一度、フロアを綺麗にしなければ。
と言う流れで

PXのフロアに積もったオイルをヘラでこそぎ落としている様子
フロア掃除中に使った強烈な洗剤の噴射シーン
強力洗剤を吹きかけてブラシでゴシゴシ清掃中

バルス

さらば 苔とオイル(涙×513)・・・
フロアが、ふかふかの苔で覆われる事を夢見ていたんですが。

結果、

フロアが真っ白に綺麗になった仕上がり後の状態

白無垢を身に纏った花嫁さんのようなベスパになっちゃいました。。。
残念。。。
あんなに良い味出していたのに。

ここまで綺麗になってしまったら、他も綺麗じゃないとね。
後に、サービスでWAXまでかけてあげて、ピッカピカ。

再び走り出し、また「味」というものを身に付けてくれる事に期待しま~す!

そして、色々と迷惑かけっぱなしのS君、

S君からの差し入れビールとせんべいの写真

おビールさまの差し入れありがとうございます!
お酒を買う金にも困ってしまう、金欠人生確定な4月の自分、涙が出るほど嬉しいです。
彼女さん、おせんべいありがとう!
頑張ってくださいね~。

写真を撮る前に半分呑んでしまいましたが(笑)、一昨日は、K様からもグリーンラベルの差し入れが。
ありが  いや、ご馳走様でした(笑)
今度は、自分がそちらに遊びにいかせて頂きま~す!

とどめに、友人からは

差し入れでもらった冷えたマックのポテト

自分の大好物!冷えたマックのポテトも(笑)
ありがと!

他に花なども頂いてみたり、皆様に感謝です。

なんだかんだとバタバタしてテンパっていたりしますが、皆様のおかげで、元気に生きていけるんだから感謝×6395!

そんな喜び噛み締めつつ、今夜も酔い夜。
良く冷えて、良い感じに、ぼそぼそになったポテトも頬張っていますが(笑)

おっと。本日から、営業時間が午後11時からとなりました。
要注意ですよ~!
宜しくお願い致します。

そんなこんなで

オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /