やらなければ。やりたい。事 by KBの遠藤

この間、ソファーを置くスペースを作る際、予期せぬ大掃除状態となりました。
っで、

「このパーツ、こんなにストックしててもね・・・」

と思うようなパーツがチョロチョロ見つかりました。
例えば
ストック棚から見つかった未使用のミラー
こんなミラーとか。

近いうちに、そんなパーツ達をセールかけてみたりしようかと。

その為には、休眠状態となっているホームページを何とかしなければいけません。

っが、中々、そこまで辿り着けていない現実。

なもんで、ここに書いて、

「よし!やるぞ!!!」

と自分を追い込んでみようかと言う作戦。

頑張ろ。

っで、整備作業は行き詰まり、苦戦中。
内容をここに書くと、思い出すから書きませんが。
今は業務時間外だから、ねるべくね、頭を切り替えたいと言うか。。。

単純な物。
所詮は単純、なんだけど、単純な物こそ、トラブルが起きた時に、原因が特定できずにハマったりしますよね~。
今が、丁度、そんな状態の真っ只中。
何とかしましょ。
ギブアップの道はありませんからね~。

そしてもう一つ。
何とかしましょ。
な事が。
それは
練習を始めたウッドベース
ウッドベース。
上手くなりたい。という欲が出てきました。
っが、そこに立ちはだかるのが、基礎練習・・・
自分、今まで、楽器と言う物を弾くにあたって、基礎練習と言う物を一切した事がありません。
全ては勢いのみでここまできました。
っが、これ以上、何かをやる為には、やはり、基礎練習が必要だと言う事を痛感しました。
っで、今日から、一日10分、仕事の合間に
メトロノームを使った基礎練習の様子
メトロノームを使って、正確なリズムで弾けるようになる為の練習をしてみようかと。
まっ、「今更かよ!」な感じなんですが(笑)
次のステップへの、始めの一歩。
これが出来たら、次は、コードとか覚えなきゃな。
自分、コードとか音楽用語とか、一切知りませ~ん(笑)
本当かよ?
と疑われる位、知らないんですよ。
どうしようもない事に・・・
自分の人生の中で、努力。と言うものをしてきた事が、殆どない自分。
なんですが、努力した自分は、すごいですよ~!
何せ、あっさり飽きて、やはり、努力をしない自分になっちゃいますから(笑)

まっ今日のBlogは、やらなければいけない事を、メモ帳代わりに、書いてみた。
ただそれだけなんですよ。

作業に行き詰まりを感じてモヤモヤしているので、楽しい事など書けやしませんよ。
こんな夜は、酒だな。酒。

明日は定休日だから、ガッツリ飲んで、寝ちゃおうかな。
いやいや、明日の朝も、走らなけりゃいけないんだよね。
自分、最近、こっそりと、ジョギングなんてものを始めたんですよ。


当然、



嘘だけど。

そんな、何一つ意味の無い嘘などつきつつ、オヤスミナサ~イ

\ 最新情報をチェック /