折れてストップ 9月はスタート
9月 1, 2023
走行中エンジンストップとなりレッカーとなった ベスパ100、こちらの車両は色々と整備させて頂いている車両なので重症じゃないでしょ?と思いつつあれこれチェック。 火が飛んでいない。 点火系が原因という事で探ってみると コン […]
そう思うのは自分だけなのか?なベアリング
8月 28, 2023
ET3のエンジンは 開けてみたら色々とあり、オーバーホールで正解といった感じだったんですが、一番の問題児は クランクベアリングでしょうか。 スモールボディー末期の頃かな?常時点灯となった車両は確実に使われていたKBC製の […]
あれこれスタート オーラレスバトラー
8月 26, 2023
毎日整備すると決めていた中古車仕上げ、ちょっとお休みしてましたが 再開。 といっても今回の車両は既にオーナーとなる方が決まっているのですが。 今日は、エンジンを降ろし ハーネス、ケーブル等を引っこ抜きボディー空っぽにした […]
再発進で8月スタート
8月 1, 2023
昨日の片付け作業を今日まで引っ張ってしまい、ちょっと遅れて リアショックやらスタンドなどを交換して 組み上がっていたエンジン積み込み作業。 ワイヤー、ハーネスは繋がず仮な感じですが。 エンジン積みこんだらリフトから一旦退 […]
過酷な環境 試される走り
7月 18, 2023
今朝は 試運転からスタート。 試運転コースとなる手賀沼周辺、相変わらず陽の光を遮るものがなく、容赦なく降りかかる陽光。 そして 登坂試験場となっている坂。 ET3じゃ問題なく登れて当然なんだけど、50sのノーマルだと頑張 […]





