vespa(ベスパ)修理
はまって忘れてまぁいいさ

昨日は朝から 試運転。 今年初の手賀沼など眺めて絶好調なベスパ50sで快走。 試運転コース残り三分の一かといったところで急にエンジンストップ。 点火系だな・・・ といった感じの終わり方。 その後もエンジン、かかりそうでか […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
明日12/14は遅刻の可能性大

何やらバタバタと。 作業も各車両、並行して 下拵えなどしているのですが、重なる時は重なると言いますか、外出業務も重なっています。 火曜日に臨時休業させて頂いたばかりなのですが、明日12/14(金)は引き取り業務で遅刻とな […]

続きを読む
KB農園
明日は臨時休業で寒い寒いと

明日納車のベスパPX200FL2に ナンバーを取り付けて納車準備完了。 使用したナンバービス、PXは旧車じゃないからあえてマイナスネジではなくファンカバーを固定しているPIAGGIOなプラスネジ。 頭の形が独特なんですよ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
明るい手元計画

昨日のベスパ50sの続き。 ステータープレートの配線交換。 やはり 溶け始めていてネリ消し配線。 点検して正解。 排気漏れも修理。 今回は、チャンバーの取付ボルトは緩んでいないんだけど酷い排気漏れだったから チャンバーと […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
どうしてこうなる?

ベスパのスモールボディーのハンドル、いざバラすとなると 意外と外すパーツが多いですね。 そして、洗浄したり組み直したりで意外と時間もかかったり。 今日はハンドル組付けた後にケーブル交換。 クラッチケーブルが 変なところで […]

続きを読む