明るい手元計画
昨日のベスパ50sの続き。

ステータープレートの配線交換。
やはり
溶け始めていてネリ消し配線。
点検して正解。
排気漏れも修理。
今回は、チャンバーの取付ボルトは緩んでいないんだけど酷い排気漏れだったから
チャンバーとエキゾーストエルボーの合わせ面も点検。
チャンバー側の歪みが出ていたので軽く面研。
エキゾーストガスケット入れるし耐熱の液ガスも塗るので平面がそこそこ出てればよしな感じで。
そんな作業を本日照らしていたのは
充電式の投光器。
手元が明るくて作業しやすい!
老眼が進んでから、手元が明るくないと見辛くなっちゃたんですよ。
投光器に、捨てようと思っていたビデオ用の三脚付けたら
使い勝手がアップして満足。
なんだけど、この三脚は壊れてるから使い勝手がいまいち。
カメラ用の三脚は壊れて捨てて新しいの買おうと思っていたんだけど、三脚はそんなに使わないからな~、と放置していましたが投光器スタンドにも使えるから買う時が来たかな。
悔やまれるのが捨てた三脚、壊れたからポイっとした際、雲台を外し忘れたまま捨ててしまったんですよ。
雲台も買わなきゃダメ。
痛い。
けど買わなきゃな・・・
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ

ステータープレートの配線交換。
やはり

点検して正解。

今回は、チャンバーの取付ボルトは緩んでいないんだけど酷い排気漏れだったから

チャンバー側の歪みが出ていたので軽く面研。
エキゾーストガスケット入れるし耐熱の液ガスも塗るので平面がそこそこ出てればよしな感じで。
そんな作業を本日照らしていたのは


老眼が進んでから、手元が明るくないと見辛くなっちゃたんですよ。
投光器に、捨てようと思っていたビデオ用の三脚付けたら

なんだけど、この三脚は壊れてるから使い勝手がいまいち。
カメラ用の三脚は壊れて捨てて新しいの買おうと思っていたんだけど、三脚はそんなに使わないからな~、と放置していましたが投光器スタンドにも使えるから買う時が来たかな。
悔やまれるのが捨てた三脚、壊れたからポイっとした際、雲台を外し忘れたまま捨ててしまったんですよ。
雲台も買わなきゃダメ。
痛い。
けど買わなきゃな・・・
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜