vespa(ベスパ)修理
細々と、そんな積み重ね

先程、試運転をしてきた ベスパ50s。フライホイール割れ修理に追加で ガタついていたフロントフォークを修正。後は、ライトが暗いとの事だったので ヘッドライトスイッチの配線チェック&増し締めや ギボシ端子交換。写真撮り忘れ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
解決する謎しない謎

この間プラグキャップトラブルを修理したP125Xが本日納車という事で もう何も起きないでね、パーツ消耗等のメンテナンスまでイレギュラーなトラブル起きないでくれ、と念じながら、試運転。乗る必要はなかったんだけど、納車前は最 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
電気が続き飛び立っていく

中古車整備な PX200FL2は、エンジンがかかったところで発覚した電装トラブル。 色々と抱えていて 一度組み上がりかけていた車体はまたバラされていく。 整備前にエンジンかけれることが出来ていればこういうことは避けられた […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ポロリセーフで中抜けします

週末は忙しくさせて頂きました。 色々な方とバカ話して楽しいひと時。 ありがとうございました。 という流れで、作業は進んでいなかったのでw昨日は続き。 ET3、灯火類が安定していませんでした。 あれやこれやと試した結果、ヘ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
見積もりなき世界

灯火類に不具合があるとの事で修理をした50s、 ヘッドライトが点かない原因を探ったら 初っ端に見つけたのが、ヘッドライトの配線。 アースのギボシ端子が大きい規格の物に変えられていました。 他も千切れそうになっていて修正。 […]

続きを読む