vespa(ベスパ)修理
驚きはサファリへ

今日は営業前に外出がてら、Amazonで届かなかったプリアンプの電源ケーブルを買いに近所のショッピングモールへ。 ショッピングモール内の楽器屋さんの手前には59のピンクキャデラックがディスプレイとして飾ってあります。 い […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
まだ終わっていなかったんだよ・・・そしてSOLDOUT

委託販売車両の RALLY200はSOLDOUTとなりました。 H様、準備進めます。 といった本日、エンジン見つかったけどエンジンが積んであった車体は リフトの上だったのでそのお片付け。 再びエンジンの山をひっくり返して […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
備えてないからだろ!ってお話

この間降ろしたベスパ125ET3のエンジン、使えるエンジンでいてくれよ!と祈りつつ バラシ始めた途端に目に飛び込んでくる焼き付きピストン。 嫌な予感しかしないなこりゃと思いつつバラしてみたら やっと来た!やっと使えるクラ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
転ばぬ先に鼻水が

軽くメンテナンスコースなベスパ100は、念の為、転ばぬ先の的な感じでステータープレートの配線チェック。 すると 写真ピンボケですが綺麗に見える配線はネリ消し化し始めていてウィンカー電源と点火の配線が接触寸前。 チェックし […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
仕方がない、、、時もある

第3木曜日という事で連休でした。 っが、やる事詰まっていた為に作業することに。 なんだけど、すべて裏目と言いますか無駄に終わり、残念な休日出勤となる事に。 その流れで今日は1日 そして再び それで終わり。 やる事詰まって […]

続きを読む