vespa(ベスパ)修理
今日も乗って春

本日も 組んで、 乗って調整しての繰り返し。 無事に組み上がり何より。 そしてちょろっと用事があるのでこの辺で。 サヨウナラ 2000年位までは月に3回以上は後楽園ホール等に行ってインディー団体のプロレス観戦してました。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
走り走って風染みる

昨日は タイヤ交換等の追加作業を終えたベスパ50sの 長距離試運転。 結果OK。 走っていて気持ち良かったな~。 そして本日はベスパ100。 最初の試運転では特に症状が出なくてあれこれと 探って行ったらプラグキャップから […]

続きを読む
KB農園
3月スタートでバチバチいきましょ

エンジンかからずな状態になって入庫してきたベスパ50s、エンジンがかかりそうでかからない。 火が飛んだり飛ばなかったりな状況。 アレコレ確認したら犯人は ストップランプのホルダーにガタが出てしまっていて時折ストップランプ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
乗ったばらしたサヨウナラ

今朝は昨夜組み直したPXの 最終確認な試運転。 結果はバッチリ。 オーバーホールついでにノーマルよりちょっとパワーアップ。 耐久性を落とさない程度で程よいエンジンになったのではないかと。 っで、 ケーブル切れなど細々作業 […]

続きを読む
KB農園
3日 適当に

水曜日、木曜日と連休でした。 何処に行くわけでもなく仕事してましたが。 その間から本日の出来事を適当に。 RALLY200の試運転途中、いつも通らない道を使ってみたら、日本じゃないっぽい、カッコいい建物発見して興奮。 雰 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
踏んで踏んで踏んでガクガク

エンジン不動で持ち込まれた vespa50s、微妙にかかるようにはなったけど、ほんとに微妙。 何とかなるかとアレコレ粘ってあれ変えてこれ変えてやってみたものの、出た結論は エンジン開けなきゃ駄目。 そんな感じでガックリ。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
明日は早仕舞いで手賀沼を駆け抜ける

明日、2/6(土)は18:00までの営業とさせて頂きます。 取手で 良い面子のライブがあるので観にいってみます。 体調が本調子じゃないので飲みすぎ注意で参戦。 そして本日は ベスパ50sのキャブレターセッティングに時間を […]

続きを読む
vespa(ベスパ)ドレスアップ
暦の上でとかさ、独だしさ

今日は サイドスタンドの取り付けなど独りコツコツやっていましたが、スタンド関連の作業 工夫して独りで効率よくできるか考えつつやっていますがこんな作業こそ、誰かいれば作業時間は半分以下の時間で出来ちゃいますよね。 1人とい […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
寒いけど寒いんだけどやっぱ寒いや

雪は積もりませんでしたね。 助かりました。 と言っても寒い1日となってしまった本日、寒さに打ち勝ちご来店して頂いたお客様方に感謝です。 入荷情報のせたばかりの バッチ類、2人のお客様の大人買いでベスパのバッチはほとんど旅 […]

続きを読む
KB農園
没してどうよ、育ってどうよ

抜いたミッションオイルの色がヤバい ベスパ50s、水没車。 水没してから時間が経っているから厳しいかな・・・ 自分の携帯電話も本日水没。 速攻で拾い上げて電源入れずにエアーで水気を飛ばしてドライヤーで乾燥させて電源ON。 […]

続きを読む