コタツ(リクガメ)
社員と期間工と私

先程 カーボンまみれのベスパ100のピストンを洗浄してチェックしていたら、目の前に 小さなヤモリが降ってきてビックリ。 ヤモリは夏の間の契約社員。 店内ではなく外の虫取り担当なのでお外へポイ。 大きく育って沢山の虫を喰ら […]

続きを読む
ベスパ修理
ガタガタでガタガタでヒーヒー

昨日のベスパ50Rの次にリフトの上に乗ったのはベスパPX200E。 ギア入れても走らなとの事です。 あっさりコースの セレクターBOXの不具合ではなく シフトロッドが抜けちゃっているというエンジンオーバーホールコースな原 […]

続きを読む
ベスパ修理
砕けて抜けて砕け散る

今日は ベスパPX200FL2のエンジンを開けたらクラスターギアが激しく損傷していてビックリ驚愕。 PX200FL1の頃からクラスターギアが欠けたりクラック入っているケースをしばしば見る事ありましたが、ここまで酷いのは初 […]

続きを読む
ベスパ修理
お盆の営業案内とそこかよ切れるの

なんだか気付いてみたら世間は明日からお盆休みな方が多いようで。 お盆の営業は? なんて聞かれましたが、何も考えていませんでした。 という事で、8/16(水)はギリギリ世間のお盆休みに被るかもしれませんが8/16だけお休み […]

続きを読む
KB農園
乗れば減る。

今日も暑かった。 そんな暑い中ご来店してくださったお客様のベスパの修理などさせて頂きました。 修理箇所はリアブレーキ。 走行距離4万キロ超えているので リアブレーキドラムの内側も減っていたり ブレーキカムも減っていたりで […]

続きを読む
KB農園
待ちで待てずに待つ物も

昨日のPX200FL2は タンク下の掃除などしつつ フューエルタンクとオイルタンクのテストして タンク組み終えたけど、キャブレター関連のパーツ待ち。 こちらのベスパ100もフロントフォークを外してベアリング交換と思ったら […]

続きを読む
ベスパ修理
てんとう虫はいいね。

今日は微妙な空模様。 降りそうで降らない。 こんな日はお客様のご来店少ないかな。 なんて思っていたら、たくさんのお客様にご来店して頂きありがとうございまいした。 そんなご来店されたお客様の中で こんあイカした車でご来店さ […]

続きを読む
ベスパ修理
日の出から走り見えるものは

昨日、閉店時間直後にご来店されたお客様のベスパ100 走行中に排気音が大きくなったとの事でした。 原因は、エキゾーストエルボーを止めているナットの緩み。 さくっと解決。 このベスパ かなり大きな荷物背負ってますね~。 ツ […]

続きを読む
ベスパイベント
ベスパ ハモンドそして雨

天気予報、当たりましたね~。 お見事! いや~、洗車したてのベスパの上に降りかかる雨粒が コロコロと転がる様を見ているのは気持ちいいですね~。 ワックスがバリッと効いてる! かけた甲斐があるってもんですね。 あはははは […]

続きを読む
自分のベスパ
4月の終わりに輝き汚される白

今日は、あまりにも汚かった自分のベスパ達を洗車。 いつもの埃を流すやっつけ洗車ではなくキチンと ワックスかけてあげました。 磨き上げた 2台を眺めてにんまり充実。 本当はパーツあれこれ外して細かい所まで磨きたかったけど今 […]

続きを読む