3月 3, 2018
今日は午前中から事務仕事。 午後からもなんだかバタバタとしていて ベスパPX125FL2のエンジン洗浄したり、他のベスパの下拵え作業的なことをしていてたらこの時間。 忙しいのは良い事。 なんだけど、忙しい時ほどツーリング […]
3月 2, 2018
本日エンジンご開帳なベスパPX125FL2は クラッチサイドのクランクシャフトオイルシールがブヨブヨにふやけているだけではなく、リップに細かいクラックも入っていました。 キックがスカスカだったんだけど、キック関係、クラッ […]
2月 6, 2018
後は組むだけと思ったベスパPX200FL1のエンジン、パーツが足りなくてやっと揃い 仮組み開始。 このエンジン、ばらした時に一つ気になったのが フライホイール側のクランクシャフトベアリング。 キチンと奥まで入っていなくて […]
2月 3, 2018
新たに開けた ベスパPX200FL1のエンジンは、前回のPX200Eのエンジンとは違い状態バッチリ。 洗浄して各所細かく点検しても問題なし。 後は組み上げるだけ。 何より。 そしてキーホルダーの方は ご来店して頂いたお客 […]
2月 1, 2018
本日ばらしたベスパPX200Eのエンジン オイルポンプを回すためのギアのシャフトがいなくなっていて穴だけ開いてる。 その抜けたシャフトは クランクケースをかち割りながら クランクの間に収まった模様。 当然 ピストンなども […]
1月 15, 2018
今日は ギア比変更などしたベスパ50sのエンジンの腰下が組みあがる。 後は腰上のパーツが届くのを待つのみ。 っで、写真撮り損ねましたがこのエンジン、液体ガスケットがビッチリ塗って組んであったんですが、塗ってあったのは多分 […]
1月 14, 2018
今日は、ラージボディーのエンジンを降ろそうかと思ったけど、まだ早いか?とヘタレな感じになり スモールボディーのエンジンを降ろしてバラシてな感じのお仕事。 同じベスパなんだけどラージボディーとスモールボディーのエンジンの重 […]
1月 6, 2018
ベスパP200Eは待っていた タイヤが入荷して、先ほど 試運転出来るところまで辿り着いた。 後は乗って細かい所を詰める作業。 さて乗ってくるかな。 行ってきます! 嘘。 こんな時間に試運転したくない。 だって、寒いもん。 […]
1月 5, 2018
寒いですね。 朝、震えながらP200Eのエンジン積み込み準備などやっていたら ポッケの中から嫌な音。 緊急地震速報。 リフトの上のベスパを押さえるか外に逃げるか。 ビビりながら様子見てたら何も起こらない。 誤報?だったよ […]
12月 22, 2017
今日は朝いちで洗車しようかと思ったら 外の水道凍結。 ありゃま。 そんな季節か・・・ 諦めて洗車の前に あれこれ細かい整備して、部品待ちとなったベスパP200Eのエンジンの 下拵えなどしつつ、というかしている内に 洗車し […]