お漏らしお代わりエアーお漏らし新着!!
試運転を重ねていたPX200Eは、オイル漏れとの事で入庫してきました。 っが、垂れてくる液体は黒い。 粘度もある。 けどガソリンな事は確実。 キャブレターチェックしてみたら、激しめオーバーフロー。 フロートバルブ交換では […]
じゃんじゃん漏れて直らない物もね
昨日のベスパ125ET3は 激しくオーバーフロー。キャブレターからガソリン溢れてお漏らし仕様。 もう一度バラシてあの手この手で何とか直そうと試みる。 そしてオーバーフロー実験 するも直らず。 時間が無駄になったという結果 […]
あっち良ければこっちがね
昨日のベスパP125Xは今朝 試運転。 ギアの具合は許容範囲な感じでOKだったんだけど代わりに、長時間走るとアイドリングしなくなるという症状が。 キャブレターに問題がありそうな雰囲気だったので キャブレターのボディーを交 […]
漏れて直らず成って喰われて
ベスパ50sの キャブレターは 何度もバラシて調整を試みましたがオーバーフロー直らず。 駐車する時はフューエルコックをオフにしておけば、というレベルではなく要交換。 先程、少し乗ってみましたが他にもいろいろとありそうな。 […]
3連休始まり繋がるな~
今日から3連休のようですね~。 そんな3連休のスタートは シフトケーブル切れのベスパ50sのお引取りでした。 早速とケーブル交換。 そして、 ウィンカーが不調との事で点検。 以前、リアウィンンカーが取り付けられていたよう […]
理想と現実 予想と結果 腹減った
あっさり修理完了かと思った 昨日のベスパ50sのガソリン漏れ修理、フューエルホースからの漏れだけかと思ったら、キャブレターもオーバーフローでガソリン漏れ。 部品買えたり修正したりあれこれやったけど漏れが止まらない夏。 キ […]
オーバーフロー、そして儀式と律子さん
昨夜、 オーバーフローが激しいPX200FL2のキャブレターをオーバーホールしたりフューエルホースの取り回しを変更したり。 そんな作業。 結果確認の試運転で今朝 走り出す。 手賀沼マラソンが開催されていたためか手賀沼周辺 […]
やったからには真面目にね by KBの遠藤
今日は、ツイッターでもつぶやきましたが、朝早起きして病院へいってきました。 AM7:30に病院到着。 一番乗りは俺か? と思ったら、自分、早朝の老人の半端じゃない行動力というものを忘れていた事に気付いてみたり。 既に、病 […]