vespa(ベスパ)修理
19年の続き

19年振り新車販売PX125FL2の続き。 クラッチ、リアブレーキのオーバーホール。 特筆するようなこともなく 作業完了。しいて挙げるならクラッチケーブルを新しくする際、ケーブルアジャスターが 折れていた事くらいか。これ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
からっから・・・19年振り

洗浄して最低限の仕込みをしたまま放置していた中古車整備のP125Xのエンジンを 最低限形にする。 じゃないと、パーツの保管場所がない。 っで、エンジンを形にしたら今度は、焼き付きからの全体メンテナンスが必要なP200Eの […]

続きを読む
vespa(ベスパ)カスタム
頭を抱える時もある

ET3のエンジンは クラッチ、インプットシャフト共にサヨナラしていたり なんで、一次減速が抜けてくるの? 固定しているサークリップがやはりないけど何処へ?とか 一次減速のギアも写真じゃ普通のようで、キー溝微妙にずれている […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
あっさりの中の奇跡というか驚きというか

エンジンからのオイル漏れが気になると言われていたPX、オイル漏れとなるとあっさり解決する時もあればエンジンオーバーホールとなる時もあり、今回はどうよ?と原因究明。 エンジン下部からオイル漏れの痕跡を辿って行ったらあっさり […]

続きを読む
引き継ぎラリー
2024年スタートです。

2024年、本日から営業スタートとなります。 本年も宜しくお願い致します。 そしてこのたびの能登半島における大規模な地震により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災されました多くの皆様及び […]

続きを読む