足元。こんな時こそ by KBの遠藤
9月 9, 2008
本日は、クラッチ&リアブレーキのオーバーホールの依頼を受けたvespa 50sの整備など。 リアブレーキのケーブルが酷くほつれていたので、リアブレーキケーブル交換の作業が追加となりました。 ってな訳で、普通の方は殆んど外 […]
修理天国。 by KBの遠藤
9月 6, 2008
本日の午前中は、お客様からスピードメーメーター修理でお預かりしていたPX200FL2の整備。 スピードメーター不動の原因は、メーターケーブル切れかな?と思ったら、メーターのドライブギアの破損でした。 その原因を説明すると […]
またも?流行病? by KBの遠藤
9月 5, 2008
火曜日から修理に取り掛からせていただいた車輌。 どんな状態でで入庫してきたかと言うと、走っていたら何度かエンジンが止まった。っが、KBに入庫してきた時は絶好調! 止まるような気配は、欠片も無し・・・ はい。またですか(笑 […]
スッキリしないけど、気持ちの良い試運転 by KBの遠藤
8月 30, 2008
本日は、きわどい雲行きの中、昨日、ゲリラな雨の為に試運転に行き損ねていたお客様の車輌を試運転。 試運転のチャンスは少ないここ最近の天気。。 行けるか?ってなチャンスを逃す訳には。 っが、このお客様の車輌は、長い距離を乗る […]
下の防壁。ベスパスモールボディー。 by KBの遠藤
8月 26, 2008
唐突にこんなパーツの写真でスタートな本日。 コイツ、販売価格は600円ですが、やりますよ。頑張りやさんです。本当に。 何処に使っているパーツかというと、スモールボディーの、ケーブルとメインハーネスがボディー下部から出る所 […]





