vespa(ベスパ)修理
発見 交換 夏の予感 恋の予感 by KBの遠藤

今日は、昨日の続き。 バラしたところで終わったET3のエンジン、各パーツ洗浄したのち、点検。 シリンダーヘッドにかすかな、小さなす穴発見。 なんだか、見逃してはいけないオーラが漂っていたので、試しにマイナスドラーバーです […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
うぬぬ点検天国地獄 by KBの遠藤

昨日までのネタとなって頂いたタイガー兄弟には少しお待ちいただき、先に作業予定に入っていた中古車整備のET3に着手。 エンジンオーバーホール開始! なんですが、事前に、何か外からわかる異常が無いか、繰り返し試運転をしておき […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
タイガー兄 あろは by KBの遠藤

今日は、タイガーモータースさん出身の、昨日のvespa100と共にお預かりしたET3の状況確認。 キャブレターオーバーホールで、あっけなく10年の眠りから覚め   と言いたい所なんですが、 スロットルケーブルが要交換なか […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
タイガー兄弟スタート by KBの遠藤

今日は、ついに、タイガーモータース出身のタイガー兄弟(vespa100&vespa125ET3)の修理に着手。 先ずは、キャブレターを外す為に サドルシートを外す事に。 これが、完全に錆び付いていて、中々外れない […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
今日も緑で反省モード by KBの遠藤

フロントフェンダーがとても個性的な事になっているPX200E、これ、前オーナー様より引き取らせて頂いたのですが、この個性ゆえに、中々、どう扱ってよいのやら。 部品取り?それとも、オールペン&エンジンオーバーホールする際の […]

続きを読む