いいねアリガトゴザイマス by KBの遠藤
悩んでます。 このET3、調子が良いぞ! と思ったら、やっぱり調子悪い・・・ と思ったらやっぱり調子いいじゃん。 みたいな繰り返し。 悩んでます。 晴れたら試運転。 悩んだけど、使い道分からず・・・ そのままブログを飛ば […]
イタリアらしい という感じ?
本日の作業。 シフトユニットからのオイル漏れってな残念な事になっていたvespa50sのエンジンオーバーホール。 バラした結果 Oリングに1箇所、凹み?傷?がありました。 このベスパ、走行距離は300km未満。 という事 […]
明日は開店時間が遅れますよ~。とピン抜け
明日 10/21(日)は14:00からの営業となります。 昨日から着手した3万キロ以上走ってるPX200Eのエンジンオーバーホール作業。 バラしてみたら、数日前に書いたセレクターボックスのピン抜けが、 まさかな感じで起き […]
クラッチ秋クランク by KBの遠藤
今日は気持ち良い1日でしたね~。 これぞ秋!ってなからっとして、そしてチョッピリひんやりした空気。 こうなると、ツーリングに行きたくなっちゃいますね~。 そんな気持ちを、グッと堪えてツーリングの代わりにお客様のベスパで […]
色々やらなきゃ始まらないし終わらない by KBの遠藤
なんとも、やる事が多すぎてどうしていいのか分からなくなってきているここ最近。 今日も、あれこれと動いていた割に、整備仕事の方はちょっと進んだかな? 程度。 頑張って働いているベスパ50sの パッキリ折れちゃったインマニ交 […]
働く50s by KBの遠藤
この間整備させて頂いたvespa50s、ガッツリと日々仕事で使われている車輛で チャンバー&エキゾーストエルボーの両方から排気漏れ。 リアブレーキシューの摩耗。 クランクシャフトオイルシールが抜けていたり、コンタクトポイ […]
Nさま~!Uさま~!的な業務連絡 by KBの遠藤
まず最初に PX200EのN様、電話いただけないでしょうか? お手数おかけいたしますが宜しくお願い致します。 っで、先ほどお電話させて頂いたU様、クラッチオーーバーホール等の作業を始めたところ、お見積りさせて頂いた以外に […]
腐ったクランク 腐ったガソリン 腐った 自分 by KBの遠藤
今日は、長期保管の間にクランクケース内にガソリンが溜まっていた為に、エンジン内のオイルシール類が駄目になってしまったPX200Eのエンジンばらし。 バラス前からすでに フライ側のオイルシールがデロンデロンに溶けていて駄目 […]
ホッと一安し・・・ by KBの遠藤
今日は、朝一番でRALLY200の最終確認試運転。 電装系のチェックのためだったんですが、結果は OK。 追加した電装パーツも、ボディーに穴開ける事無く まとまったから良かったかな。 けど、整流器の蓋に 穴開けて配線通し […]
届いたので。 届きました! by KBの遠藤
まず最初に、M田様、メールを頂いたようなのですが、本文内容が消えているような状態で、お名前だけが分かる感じでした。 アドレス、お電話番号等、こちらで調べる事が出来ないので、再度メール頂けると助かります。 宜しくお願い致し […]