ボケ期 by KBの遠藤

今朝は、マックで朝飯。
となりに座っているオバサン集団、なにか、何か違和感があるんだよな~。
と思いつつマフィン食べてたら、「はっ!!!」と気付く。
オバサン達に何故違和感を感じたのか。
理由は、食べている物が、、、オニギリ(笑)
正々堂々持込かよ(笑)
あんまりにも堂々としていたから気付くのに随分時間がかかりましたよ。

そして、自分自身の行動のおかしなところに気付くのが遅い事も発覚。

自分、最近、水筒(本当はもっとお洒落な名前のものだと思う)を購入。
購入したばかりの水筒に冷えたウーロン茶を注いだ様子
中に、冷えたウーロン茶。
KB2階に冷蔵庫はあるんだけど、いちいち2階に行って飲むのが面倒で、ついつい、冷蔵庫の中に飲み物あるのに、自販機で缶ジュース買ってグビグビ。
一日に何本も。。。
それじゃお金がもったいない。
そんな事に気づいて、2階に行かなくても冷たい飲み物飲めるように水筒なんて買ったんですよ。
やっぱりね、最新型の水筒だけあって、いつ飲んでも冷たい!
ここ数日、感動しっぱなし!
でしたが、冷たくて当然でしょ!
だって、グビグビ飲む度、律儀に、、、水筒を
誤って冷蔵庫に水筒ごと保管していたことに気づいた瞬間
冷蔵庫の中に仕舞っていましたから(笑)
アホすぎる自分にガックリ。
やっと本日から、水筒の実力を発揮してもらいました(笑)

そんな事になるのも、仕方のない事かなと、自分でも思います。
だって、連日
炎天下でもストーブを点けて作業する過酷な整備現場
ストーブ点けて仕事してますから・・・
頭の中が、トロントロンにとろけてますよ。
本当に。。。

あと3台はオーバーホール仕事を連続でやる事になっているので、まだまだストーブ仕事は続きます。
こうなってみると、火を使う仕事をしている人の大変さがよ~く分かりますね~。
それに比べりゃ自分などまだまだ楽なほうですね。
頑張ろ。

と言った感じで、ここ最近は、エンジンをバラして組んでの繰り返し。
エンジンオーバーホール祭りの真っ只中なもんで、整備ネタに困りますね。。。
真面目な整備ネタ作る努力はしますが、しばらくは、くだらないネタに満ち溢れそうな予感。
ゴメンナサイ。
そして世の中は、本格的な、お盆休みに突入しましたね!
分かったいましたが、お盆は、ゴールデンウィークと違って、暇です(笑)
故に、作業を進める事が出来て良い事ではあるんですが。
こんなお盆にご来店。
なお客様
P200Eとともに久しぶりに来店した独身貴族のお客様
独身貴族がオーナーのP200E。
久しぶりにご来店のお客様。
そうだよね。
お盆にベスパ屋に来るって、やはり、独身な感じだよな(笑)
と笑っていられない自分。
だって、お盆に休んでも混んでるだけだしね。
なんて理由で、仕事しちゃってますからね~(笑)

全国の独身貴族に栄光あれ!

乾杯!!!

今夜は、そんな晩酌。

オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /