遠く離れて 漏れまくりで by KBの遠藤
本日は、遠方のお客様にご報告 といった感じのブログです。
中古車vespa50sが、旅立っていくことに。
遠く離れた四国のお客様の元にもらわれていくことになりました。
K様、お買い上げ頂きありがとうございます!
という流れで、お客様から納車前にご依頼頂いた50sアップデート作業、
部品もそろいましたので、今日の午後からスタートしました!
シコシコ下拵えした後、
作業進行中。
なんですが、本日は、シリンダー&強化クラッチを組み込んだ所でタイムアップ。
こんな姿で今夜はKBピットでお休み中。
明日、作業自体は終える予定です。
っが、作業した後の試運転は、天候次第といった感じですね~。
梅雨空が帰ってきてしまった様なので、試運転に行けるチャンスはいつ来るのかな?
こちらから発送させて頂く目処が立ちましたら連絡させて頂きます!
そんな作業を、スルスルとスムーズに進行したい所だったんですが、トラブル発生・・・
エアカプラーの中のOリングが切れて空気がピューピュー漏れまくり・・・・
Oリング交換して調子よく作業を進行中、またもや、何処からか空気が漏れている音がピット内に響いてます。
今度は何処だよ?
と思ったら
ホース自体が劣化して裂けちゃってました・・・
今日は、ヤッツケ修理で作業進行しましたが、どうやら、ピット内のホースを一新しないと駄目なのかな・・・
忙しい時に限って、そんなもんだよね。
面倒。
物凄く面倒。
なんだけど、空気の力で仕事させてもらっているもんで、これは直しておかないと駄目なご様子。
月曜日にでも工具屋さんでホース買ってきて交換しようかな~・・・
そんな事を思いつつ今夜はこれにて。
サヨナラ
本日の ・・・・ どうしましょ
本日、KB農園でニンニクを収穫!
しましたが、、、詳しくは書く気にもならないけどね。。。
喰らうべきか。
廃棄すべきか・・・
う~ん、、、食べちゃお(笑)
そんな決断

遠く離れた四国のお客様の元にもらわれていくことになりました。
K様、お買い上げ頂きありがとうございます!
という流れで、お客様から納車前にご依頼頂いた50sアップデート作業、



なんですが、本日は、シリンダー&強化クラッチを組み込んだ所でタイムアップ。

明日、作業自体は終える予定です。
っが、作業した後の試運転は、天候次第といった感じですね~。
梅雨空が帰ってきてしまった様なので、試運転に行けるチャンスはいつ来るのかな?
こちらから発送させて頂く目処が立ちましたら連絡させて頂きます!
そんな作業を、スルスルとスムーズに進行したい所だったんですが、トラブル発生・・・

Oリング交換して調子よく作業を進行中、またもや、何処からか空気が漏れている音がピット内に響いてます。
今度は何処だよ?
と思ったら

今日は、ヤッツケ修理で作業進行しましたが、どうやら、ピット内のホースを一新しないと駄目なのかな・・・
忙しい時に限って、そんなもんだよね。
面倒。
物凄く面倒。
なんだけど、空気の力で仕事させてもらっているもんで、これは直しておかないと駄目なご様子。
月曜日にでも工具屋さんでホース買ってきて交換しようかな~・・・
そんな事を思いつつ今夜はこれにて。
サヨナラ
本日の ・・・・ どうしましょ

しましたが、、、詳しくは書く気にもならないけどね。。。
喰らうべきか。
廃棄すべきか・・・
う~ん、、、食べちゃお(笑)
そんな決断