好き。ベスパ。季節。 by KBの遠藤
今日は、
フロントブレーキカムがグリス切れで油っ気全くなしで、代わりに、サラッサラで爽やかな錆が発生していたPX200Eのフロントブレーキオーバーホール等の作業をして
試運転。
ボアアップのご依頼を頂いたvespa50sの、作業前の現状確認の試運転にも。
クラッチが滑っていたりしてるので、ボアアップする際、クラッチも強化クラッチを組まなければいけないので丁度良いタイミングでしたね。
と走っている際、作業着のツナギ1枚だと、ちょっと寒いかな。。。と思うこの季節が、一番好きかも。
ちょっと寒い。
それ位がね、走っていてシャキッとするから自分的には丁度良い気温。
自分好みな空も見れたしね。
だからなんだ!
と言われれば、いや、特に・・・
と答えるしかないんだけど、ベスパに乗るのに丁度良い気温って、人それぞれあると思います。
っが、自分的には、今が好き。
ってだけなんですが。
もう少し寒くなっても、大好きな範囲には入りますね。
脱臼してしまった右肩も、普通に生活する分には困らないレベルまで回復してきました。
早く、ツーリングに行きたい。
そんな思いが湧いてきた本日。
そんなツーリングいきたい願望より、目の前の、今日やってきたシャトルシェフを早く使いたくて使いたくて使いたくて辛抱たまらん、、、となっているので、もう家に帰ります。
今夜はこれにて。
サヨウナラ



クラッチが滑っていたりしてるので、ボアアップする際、クラッチも強化クラッチを組まなければいけないので丁度良いタイミングでしたね。
と走っている際、作業着のツナギ1枚だと、ちょっと寒いかな。。。と思うこの季節が、一番好きかも。
ちょっと寒い。
それ位がね、走っていてシャキッとするから自分的には丁度良い気温。

だからなんだ!
と言われれば、いや、特に・・・
と答えるしかないんだけど、ベスパに乗るのに丁度良い気温って、人それぞれあると思います。
っが、自分的には、今が好き。
ってだけなんですが。
もう少し寒くなっても、大好きな範囲には入りますね。
脱臼してしまった右肩も、普通に生活する分には困らないレベルまで回復してきました。
早く、ツーリングに行きたい。
そんな思いが湧いてきた本日。
そんなツーリングいきたい願望より、目の前の、今日やってきたシャトルシェフを早く使いたくて使いたくて使いたくて辛抱たまらん、、、となっているので、もう家に帰ります。
今夜はこれにて。
サヨウナラ