風、風邪、雨、ベスパ by KBの遠藤
なんだか、秋が深まってきたと感じさせられる本日。
今日は、キャブレターが駄目だったvespaP200Eのキャブレターを交換して
試運転。
好調な走りで何より。
あとは、ブレーキやらハンドルパイプやらをばらしたりしてグリスアップすれば完了かな~。
ボアアップのご依頼を頂いていた
ベスパ50s。
強化クラッチを組んだ後、シリンダー交換作業。
配線、駄目か。。。
エキゾーストエルボー、砕けながらも頑張っていたんだね。
などと思いつつシリンダー外したら、、、
ガチョーン・・・
コンロッドが、まさかな感じでガッタガタ。
試運転の際、エンジンから少し異音は聞こえていましたが、シリンダーとピストンが焼き付き気味なのかな。
みたいな感じで軽く考えていたんですが。
ボアアップするから焼き付いていても問題なし。
なんて考えが、甘かった。。。
どうやら、この50s、過去に、長期間放置されていた事があったようですね~。
その時、ビックエンドベアリングが腐ったガソリンに浸かったまま放置されてしまったようで、ベアリングが錆びてしまったご様子。
う~ん、こりゃどうにもならない。
今日は、オーナー様と連絡がとれなかったので、明日以降、どうしましょうかなご相談
駄目なのはクランクだけではなく、自分も・・・なんですがね。
風邪ひいた。
だけではなく、まさかなタイミングでぎっくり腰。
一昨日、昨日と、歩くのもやっとなヘコヘコ状態。
今日になって、やっと、なんとかまともに動けるようになってきましたが。。。
風邪も腰もまだ駄目な空気がプンプン漂っているので、今夜は、さっさと帰ります。
サヨウナラ。
今日は、キャブレターが駄目だったvespaP200Eのキャブレターを交換して

好調な走りで何より。
あとは、ブレーキやらハンドルパイプやらをばらしたりしてグリスアップすれば完了かな~。
ボアアップのご依頼を頂いていた

強化クラッチを組んだ後、シリンダー交換作業。


などと思いつつシリンダー外したら、、、
ガチョーン・・・
コンロッドが、まさかな感じでガッタガタ。
試運転の際、エンジンから少し異音は聞こえていましたが、シリンダーとピストンが焼き付き気味なのかな。
みたいな感じで軽く考えていたんですが。
ボアアップするから焼き付いていても問題なし。
なんて考えが、甘かった。。。
どうやら、この50s、過去に、長期間放置されていた事があったようですね~。
その時、ビックエンドベアリングが腐ったガソリンに浸かったまま放置されてしまったようで、ベアリングが錆びてしまったご様子。
う~ん、こりゃどうにもならない。
今日は、オーナー様と連絡がとれなかったので、明日以降、どうしましょうかなご相談
駄目なのはクランクだけではなく、自分も・・・なんですがね。
風邪ひいた。
だけではなく、まさかなタイミングでぎっくり腰。
一昨日、昨日と、歩くのもやっとなヘコヘコ状態。
今日になって、やっと、なんとかまともに動けるようになってきましたが。。。
風邪も腰もまだ駄目な空気がプンプン漂っているので、今夜は、さっさと帰ります。
サヨウナラ。