ホワイト by KBの遠藤
今日は、雪。
積もりませんでしたが。
終日、店から出ないでシコシコと、中古車整備してました。
フロント廻りの整備は完了。
上下のフォークベアリング、フォークリンク、ハンドルパイプ等、分解給油。
配線類も点検。
このvespa50s
走行距離が少ないんですよ。
っが、やはり、製造されてから10年以上経っていますからね。
それなりに、油っ気無くなっていたり、タンクのガソリン腐っていたり。。。
明日からは、エンジンオーバーホールに着手します。
それにしても、降ってくる雪見てたら
【北の国から】を最初から観たくなってしまいました。
DVDでもレンタルしてきて。
と思ったら、そういえば、、、、テレビ持ってないんだった・・・
なんてこったい。
これはいよいよ、テレビ買う時がきたかな。
と思ったけど、それ以前に、そんなの観てる暇など無いんだよね(笑)
テレビはまだ買わなくていいや。
そして、コンパクトデジカメのホワイトバランス設定、もう一度マニュアル読んでみたら、細かい設定が簡単に出来る事を知り、まぁこれなら文句ないや。
ってな感じに写るようになったから、満足。
一眼レフカメラも、もう少しお預けですね。
まだ、ギリギリ使えるし。
使える限り頑張ってもらうかな。
さて、さっさと帰って酒飲むかな。
サヨナラ
積もりませんでしたが。
終日、店から出ないでシコシコと、中古車整備してました。





上下のフォークベアリング、フォークリンク、ハンドルパイプ等、分解給油。
配線類も点検。
このvespa50s

っが、やはり、製造されてから10年以上経っていますからね。
それなりに、油っ気無くなっていたり、タンクのガソリン腐っていたり。。。
明日からは、エンジンオーバーホールに着手します。
それにしても、降ってくる雪見てたら
【北の国から】を最初から観たくなってしまいました。
DVDでもレンタルしてきて。
と思ったら、そういえば、、、、テレビ持ってないんだった・・・
なんてこったい。
これはいよいよ、テレビ買う時がきたかな。
と思ったけど、それ以前に、そんなの観てる暇など無いんだよね(笑)
テレビはまだ買わなくていいや。
そして、コンパクトデジカメのホワイトバランス設定、もう一度マニュアル読んでみたら、細かい設定が簡単に出来る事を知り、まぁこれなら文句ないや。
ってな感じに写るようになったから、満足。
一眼レフカメラも、もう少しお預けですね。
まだ、ギリギリ使えるし。
使える限り頑張ってもらうかな。
さて、さっさと帰って酒飲むかな。
サヨナラ