2月末 納車色々 by KBの遠藤
あと少しで3月になってしまいますね。
そんな事に気付き、ヤル事色々あってバタバタしていた1日に。
ホームページやブログの営業案内も更新。
といった本日、
ボアアップやフロントショック交換、他にも色々メンテナンスさせて頂いたA様に納車。
遠方からお越しいただきありがとうございました。
走りは変わりましたか?
また宜しくお願いたします。
昨日も、数台程、修理依頼を頂いていたベスパたちを納車させて頂きました。
10数年以上かけてPXをコツコツとカスタムしているH様、今回はBGMのフロント&リアショック交換やらメンテナンスやら。
この写真に写るホーンカバー、カーボンプリントではなく、
カーボン製!
なんと、H様が業者さんに依頼してワンオフで作ってもらったそうで。
型が無いとこから作ったから、お値段、詳しく聴きませんでしたが、かなりな金額だったのではないかと。
H様が特攻隊長で作ったから、次に作る方は、型代がかからないから、もっとお安く作れますね(笑)
興味ある方いれば、H様にどこの業者さんか聞いておきますよ~。
他のお客様の写真、バタバタしてたから撮らせて頂き損ねちゃったな~・・・
U様、男心、、、いや、自分の心がグッと熱くなるビール券、ありがとうございました!
3月になると、再び動き出すベスパも増えてきますね~。
久しぶりに乗り出す際は、タイヤの空気圧チェックを忘れずに!
そういえば自分はベスパを直してばかりですが、
KBトイレは、直して貰っちゃいました。
水を一度流すと、中々止まらない。
そんなトラブルが発生。
何で止まらないのかと色々と見てみたけど、分からない。
っで、水道屋さんにお願いしてみたら、原因、一発で解決。
タンクに来ているラインに錆が詰まっていて、タンクに流れてくる水の量がかなり少なくなっていたようです。
故に、タンクのなかに中々水が溜まらないから、いつまでもダラダラと流れ続けていたという症状。
しまった。。。
水が止まらないって事だけに考えが行ってしまい、水が流れる量が少なくなっていた。なんて事に全く考え至らなかったよ。
餅は餅屋。
か。
何事も、勉強ですね。
トイレ直って一安心。
さて、もう少し整備作業してから帰るかな。
といった感じで本日これにて。
サヨウナラ
そんな事に気付き、ヤル事色々あってバタバタしていた1日に。
ホームページやブログの営業案内も更新。
といった本日、

遠方からお越しいただきありがとうございました。
走りは変わりましたか?
また宜しくお願いたします。
昨日も、数台程、修理依頼を頂いていたベスパたちを納車させて頂きました。
10数年以上かけてPXをコツコツとカスタムしているH様、今回はBGMのフロント&リアショック交換やらメンテナンスやら。


なんと、H様が業者さんに依頼してワンオフで作ってもらったそうで。
型が無いとこから作ったから、お値段、詳しく聴きませんでしたが、かなりな金額だったのではないかと。
H様が特攻隊長で作ったから、次に作る方は、型代がかからないから、もっとお安く作れますね(笑)
興味ある方いれば、H様にどこの業者さんか聞いておきますよ~。
他のお客様の写真、バタバタしてたから撮らせて頂き損ねちゃったな~・・・
U様、男心、、、いや、自分の心がグッと熱くなるビール券、ありがとうございました!
3月になると、再び動き出すベスパも増えてきますね~。
久しぶりに乗り出す際は、タイヤの空気圧チェックを忘れずに!
そういえば自分はベスパを直してばかりですが、

水を一度流すと、中々止まらない。
そんなトラブルが発生。
何で止まらないのかと色々と見てみたけど、分からない。
っで、水道屋さんにお願いしてみたら、原因、一発で解決。
タンクに来ているラインに錆が詰まっていて、タンクに流れてくる水の量がかなり少なくなっていたようです。
故に、タンクのなかに中々水が溜まらないから、いつまでもダラダラと流れ続けていたという症状。
しまった。。。
水が止まらないって事だけに考えが行ってしまい、水が流れる量が少なくなっていた。なんて事に全く考え至らなかったよ。
餅は餅屋。
か。
何事も、勉強ですね。
トイレ直って一安心。
さて、もう少し整備作業してから帰るかな。
といった感じで本日これにて。
サヨウナラ