私物な自転車放出しちゃいます。 by KBの遠藤

自分、最近、またまた、、、自転車増やしちゃいました。

赤いカゴを取り付けたナショナル製実用自転車。

ナショナルの実用車です。
これ、拾い物(笑)
近所の新聞屋さんが捨てたのを、もらっていいですか?と許可とって貰っちゃいました!
その後、橋輪さんでデカいカゴ付けて貰って、柏街中パトロール&お買い物用自転車になりました。
あとは、ライトと籠のステーをお気に入りの物に付け替えれば完成。

そして気付きました。。。
無駄に自転車増やし過ぎた・・・
どう考えても、乗らない自転車ばかりが・・・

という事で決意。
拾ったナショナルの実用車と

NISHIKIのロードバイクとナショナル実用車の並び。

NISHIKIのロード以外、全て手放します。

1台目

MASI SPECIALE CXの全体写真、黒いフレームが印象的。

MASI SPECIALE CX 
フレームサイズは530。
これ、シクロクロスモデルなので

MASIにフェンダーを取り付けた状態の写真。

フェンダーを取り付ける事が可能です。
タイヤも、ちょっと太目の物を履かせることも出来ちゃいます。

MASIの後輪まわり、太めのタイヤとフェンダー装着例。

↑は、フェンダーを取り付けた時の写真。
このフェンダーはもうありませんが。
購入したのは2009年。
https://kbscooters.com/blog/?p=7682そんなに乗ってないです(笑)
あと、一度転倒したので小傷有。
写真に写っているライトは取り外します。

2台目

丸石ヤングホリデー、レトロなスタイルの自転車。

丸石 ヤングホリデー。
1970年前後位のモデル  なのかな???
これ
https://kbscooters.com/blog/?p=115091年位前に、柏の街中乗り回す為に購入。
したんだけど、、、あまりに程度が良く、雨ざらしに出来なくて、足として使う気になれなくて、放出決定。
カッコいいんだけどね~。
手元に残しておこうかどうかかなり悩みましたが、目指せシンプルライフ。という事でね。

ヤングホリデーのスピードメーターとギア部アップ。

スピードメーターのギアの調子がイマイチ。
これ、ヤフオクで部品見付ける事が可能。
今はプロムナードバーが付いていますが、ノーマルのセミドロップハンドルもありますのでお付けします。

3台目

ブリヂストンの折りたたみ自転車ピクニカ、街乗り仕様。

ブリヂストン ピクニカ。
これは、乗るのが勿体なくなってしまったヤングホリデーに代わって柏街中パトロール車として購入しましたが、その役を、ナショナルの実用車にバトンタッチ。
見た目に反して良く走る、優れた自転車なんですが。
カゴはデカい方が良い!
そんな理由で、サヨウナラ。
ピクニカは多分、欲しいと言ってた方がいるので、その方の手元に行く確率が高いと思いますが。

MASI ヤンホリ、ピクニカ、どれも格安で放出します。
気になった方は、
http://www.kbscooters.com/partsp.htm
の【お問い合わせはこちら】という所からお問い合わせ頂くか、04-7160-3732に連絡くださ~い。
あと、なるべく、KBまで取りに来る方を希望します。
状態の確認してもらいたいのと、梱包するのが厄介なので。
気になった方、お気軽に。
宜しくお願い致しま~す。

まぁ、変態度高めな自転車たちだから、未来のオーナーを気長に待ってみま~す(笑)

\ 最新情報をチェック /