チェリコ、後、空回り by KBの遠藤

昨日は早仕舞いしてTHE CHERRY COKE$のライブに行ってきました。
いや~、凄かった。
自分らが対バンした時とは比べ物にならない位、カッコいいし上手いし。
新曲の雰囲気、以前とは結構変わっていましたが、それもまたカッコ良さに拍車をかけてましたね。
アイリッシュパンクな括りにいたチェリコも、今は、チェリコはチェリコ。
ジャンル分けなどいらない存在になってました。
メンバーの皆さん、色々相手してくれてありがとね~。
オジサン、嬉しかったよ。
南柏も遊びに行きま~す。

という事で刺激を受けた昨夜、今日は、昨夜受けた刺激をそのままキープして、テンションあげて仕事に励みました。
切れかかっていた50sのシフトケーブルを交換しようと思ったら、あれま・・・
シフトケーブルが解れて抜けなくなったベスパのハンドル部分
インナーケーブルがアウターケーブルの中で解れているようで、途中から、抜けない・・・
どんなに頑張っても、、、抜けやしない・・・
ここは諦めてアウターケーブルごと交換だな。
と作業に入る際、たまには、決まりきった今までのやり方でアウター交換するんじゃなくて、何か、新しい方法でもっと簡単に交換する方法はないのかな?
今までの交換方法をぶっ壊してやるぞ!
と意気込み、色々と悩みつつ、あれやこれやと試しましたが、試した方法、どれもこれも上手くいかずに、、、撃沈。。。
結局、今まで通りの方法でのアウターケーブル交換と相成りました。
残念賞。
テンションあげたところで、自分の頭の中身が良くなるわけではないからね(笑)
ヤル気空回り。
結果、余計な事を試したおかげで、1時間以上のロス。。。
がっくり・・・

夜は夜で、今日はガッツリ残業するぞ~!
と張り切っていたんですが、近所のおばちゃんと井戸端会議・・・
みたいな訳わからない事に巻き込まれて、おばちゃんが去って行った時には、もうエアツールなどの音が出る作業が出来ない時間になってました・・・
残業するぞ!ってなテンションは行き場を失い、これまた空回り。。。

まぁね、こんな時もありますよ。

夕方は夕方で、賞味期限が4月17日に切れてたヤクルト一気飲みしちゃったからな~。
賞味期限切れに気付いたのは飲み干した後だしね。
賞味期限切れに気付いた瞬間から、なんだか急にお腹に違和感感じ続けている今現在。
ヤバそうだから、今から酒飲みに行ってアルコールでお腹の中を消毒してやろうかと。
残業の代わりに酒飲みに行くってのもなんだかね~・・・
けど、酒飲んで消毒しないとヤバいから、イッテキマスよ。
行くとなったら、さっさと酒飲みたい。
という訳で、イッテキマス。
サヨウナラ

\ 最新情報をチェック /