サイドカー完了!
そういえば、サイドカーの修理は、無事完了となりました。
最終試運転
なんて思って走ったのですが、エンジンかけて走ってみたら、クラッチがズルズルに滑っていてアウト。
追加作業で
クラッチのオーバーホール。
ばらしてみたら写真に写る通り、真っ黒焦げ。
これでは滑るのも当然。
他にも、整備途中で
ステアリングヘッドベアリングが錆びて砕け散っていたり
ウィンカースイッチの配線が首の所で擦れてショートしてたり、あれことやる事になってしまいました。
そして残った
交換したパーツあれこれ。
Pシリーズ、一度キッチリ整備しておけば壊れるところもそんなになく、ガンガン足で使えちゃいます。
Tさん、これからバッツリ使ってあげてください!
そしてこのサイドカー
ステアリングダンパーが追加されていたり
ノーマルのフロントショックのバネが固いものに交換されていたり、サイドカーならではな追加パーツが取り付けられているんですが、自分的に「おっ!」と思ったのは
サイドブレーキ。
どうやって引いてるんだ?
と思ったら、単純に
リアブレーキペダルを引っ張っていたんですが、
実際に自分でサイドブレーキを付けようと思ったら、あれこれ悩むんだろうな~。
こういうの、好きです。
明日は定休日となります。
ソレデハ
最終試運転

追加作業で

ばらしてみたら写真に写る通り、真っ黒焦げ。
これでは滑るのも当然。
他にも、整備途中で


そして残った

Pシリーズ、一度キッチリ整備しておけば壊れるところもそんなになく、ガンガン足で使えちゃいます。
Tさん、これからバッツリ使ってあげてください!
そしてこのサイドカー



どうやって引いてるんだ?
と思ったら、単純に


こういうの、好きです。
明日は定休日となります。
ソレデハ