vespa100R計画?
本日は、中古車のお知らせ?
になるのかな。
vespa50Rです。
この間、車両ストックしているところから引っぱり出した1台。
これ、ボディーが
傷、錆多数なんですが、ヤレ具合が良い感じ。
最近、ヤレてるベスパのお問い合わせが結構あるのですが、中々、良いベースが無いんですよね~。
これは丁度良いヤレ具合なんですが、50Rってのが問題ですね~・・・
タイヤは9インチで入手しし辛いし高いし、遅いし、フロントショックもショボイからピョコピョコ跳ねるし・・・
自分的には、そんな所が逆に魅力的だったりするんですが、足で使うにもちょっと遅すぎる。。。
という事で、50sの足回りを組んで10インチ化。
エンジンは、ストックの100のエンジン積んで戦闘力アップ。
50Rが3速だから100のエンジンなら丁度ギア数も合うし。
当然、電装系やらブレーキ関係などもきちんと整備して、ボロイけど調子良い。
ノーマルの100のエンジンだったら気を使わないで乗れちゃうし。
そんなのも悪くないんじゃないかな~。
なんて自分は思うんですが、どんなもんでしょかね~。
販売価格、整備内容によって変わりますが、ほぼ全バラに近いくらい整備するから、ボロイのにそんなに安くは出来ないだろうし。
と言っても、ヤレたベース車を見つけて、それを1から整備していくよりは安くて安心なベスパになるとは思うんですが。
長くなりましたが、そんなベスパは需要があるのか無いのか。
それが、全く分かりません(笑)
分からないけど、気になった方、お問い合わせください。
先に整備しちゃうと、自分好みの1台になっちゃう事は確実で、組み上がったら
「かっこい~!これ、売りに出さないで自分で乗っちゃおう!!!」
となってしまうので、気になった方が現れてから整備士しようかと思ってます(笑)
誰か、50Rならぬ100Rのオーナーになってくださ~い。
自分、丁度50Rをノーマルで乗りたかったんですよ!
なんていう変態な方も、歓迎いたしますw
ソレデハ
ペペロンチーノを作ってみようかと思いこの動画を見ていたら、いつの間にか、この助手の女性の緩さがツボに入ってしまい、全然ペペロンチーノの作り方が頭に入ってこなかったよw
になるのかな。

この間、車両ストックしているところから引っぱり出した1台。
これ、ボディーが


最近、ヤレてるベスパのお問い合わせが結構あるのですが、中々、良いベースが無いんですよね~。
これは丁度良いヤレ具合なんですが、50Rってのが問題ですね~・・・
タイヤは9インチで入手しし辛いし高いし、遅いし、フロントショックもショボイからピョコピョコ跳ねるし・・・
自分的には、そんな所が逆に魅力的だったりするんですが、足で使うにもちょっと遅すぎる。。。
という事で、50sの足回りを組んで10インチ化。
エンジンは、ストックの100のエンジン積んで戦闘力アップ。
50Rが3速だから100のエンジンなら丁度ギア数も合うし。
当然、電装系やらブレーキ関係などもきちんと整備して、ボロイけど調子良い。
ノーマルの100のエンジンだったら気を使わないで乗れちゃうし。
そんなのも悪くないんじゃないかな~。
なんて自分は思うんですが、どんなもんでしょかね~。
販売価格、整備内容によって変わりますが、ほぼ全バラに近いくらい整備するから、ボロイのにそんなに安くは出来ないだろうし。
と言っても、ヤレたベース車を見つけて、それを1から整備していくよりは安くて安心なベスパになるとは思うんですが。
長くなりましたが、そんなベスパは需要があるのか無いのか。
それが、全く分かりません(笑)
分からないけど、気になった方、お問い合わせください。
先に整備しちゃうと、自分好みの1台になっちゃう事は確実で、組み上がったら
「かっこい~!これ、売りに出さないで自分で乗っちゃおう!!!」
となってしまうので、気になった方が現れてから整備士しようかと思ってます(笑)
誰か、50Rならぬ100Rのオーナーになってくださ~い。
自分、丁度50Rをノーマルで乗りたかったんですよ!
なんていう変態な方も、歓迎いたしますw
ソレデハ
ペペロンチーノを作ってみようかと思いこの動画を見ていたら、いつの間にか、この助手の女性の緩さがツボに入ってしまい、全然ペペロンチーノの作り方が頭に入ってこなかったよw