焦って直って俺が駄目
先程
組み上げたエンジンを積み込んでフライホイールを嵌めたベスパ50R、ケーブル類や配線をつないで日が飛ぶかどうかのテスト。
と思いキックを踏み下ろしたら、フライホイールが回るとカサカサと小さな音がする。
最終チェックもしたのになんでだよ。
と顔面蒼白、となったのは一瞬。
フライホイールの内側に、小さな鉄粉が磁力で張り付いていました。
自分のチェック不足。
外しておいたフライホイールに入り込んじゃったようで。
もう一度付け直してキック踏んだら異音はなくなり火も飛んでいたので一安心。
そして、昨日、一昨日と2連休でした。
詰らない男な自分は仕事などしていたんですが、休みだからという事で
音が出なくなってしまっていたエレキベースの修理なんてやってみたり。
部品は買ってあったんだけど時間がなくて放置してました。
結果、バッチリ音が出るようになった!
そしてエレキベースをピックで弾いてみる練習など少ししてみましたが、へたくそ過ぎて何だこりゃ。
今まで指でしか弾いてなかったから1から練習してみます。
バンドはウッドベースだからエレキベースは関係ないけど、弾けるに越したことはない。
やるだけやってみて、駄目ならいいさ(笑)
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ。

と思いキックを踏み下ろしたら、フライホイールが回るとカサカサと小さな音がする。
最終チェックもしたのになんでだよ。
と顔面蒼白、となったのは一瞬。
フライホイールの内側に、小さな鉄粉が磁力で張り付いていました。
自分のチェック不足。
外しておいたフライホイールに入り込んじゃったようで。
もう一度付け直してキック踏んだら異音はなくなり火も飛んでいたので一安心。
そして、昨日、一昨日と2連休でした。
詰らない男な自分は仕事などしていたんですが、休みだからという事で

部品は買ってあったんだけど時間がなくて放置してました。
結果、バッチリ音が出るようになった!
そしてエレキベースをピックで弾いてみる練習など少ししてみましたが、へたくそ過ぎて何だこりゃ。
今まで指でしか弾いてなかったから1から練習してみます。
バンドはウッドベースだからエレキベースは関係ないけど、弾けるに越したことはない。
やるだけやってみて、駄目ならいいさ(笑)
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ。
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜