日常から、チョイずれなKB by KBの遠藤
本日は、KBとしては異例な感じで、こんな車輌が
納車。となりました。 はい。自転車です(笑) DAHONというメーカーの折りたたみ式自転車。 納車記念に、パシャリ。
写っているのは、自分です。 似合わないのは先刻承知。分かっているので、突っ込み無用(笑) と言っても、購入したのは自分ではなく、自分の父親。 なぜ、KBで自転車?と思った方も多いとは思いますが、実はKBのK、K.B.SCOOTERSの社長だけではなく、KBのすぐ近所にある橋本輪業という自転車屋さんの社長でもあるのです。 そんな訳で、自分の父親がスポーツタイプの折りたたみ式自転車を探していたので、橋本輪業に相談。 今のオススメはDAHONとの事だったので、購入。そして納車。と相成りました。 乗ってみた感想は、折りたたみ式なんて。と侮っていましたが、何だか良い感じ。 軽快感がありますね~! 自分、ひっそり、昨年は週に2回程早起きしてサイクリング何ぞしていたもんで、このDAHONを借りて、再び、サイクリング始めようかなと思ったり。目指せ!ツールドフランス!!!
そして、ビックリな生き物がKBの前に出現。 発見者は、独身貴族なお客様Uさん。
はい。手荷に持つのは、
カブトムシ! 自分的には、うわぁぁぁぁ~~~・・・。ってな気持ち悪さしかありません・・・ 早すぎる出現。ですね~。 と言うより、夏になってもKBにカブトムシが飛んできた事など一度もありませんが。 とにかく、珍しい光景といった感じで。
このカブトムシ、虫篭を買ってきて、
捕獲。監禁。 このままKBのペットとして育てていきま~す! なんて事は139%ありません。 自分の甥っ子が大の虫好きなもんで、プレゼントしてやろうかと思っています。 あっ、Uさん、発見、捕獲&虫篭に閉じ込めていただきありがとうございました! 自分は、欠片も触れないですからね~。 つうか、虫篭の中にいる姿を見るだけでも気持ち悪る~~(笑) 当然、持ち帰る時は、虫篭を、更にダンボールに押し込み、姿を見ないようにして持ち帰ろうかと。
おっと。そろそろバンド練習の時間が。 今夜はこれにて。


そして、ビックリな生き物がKBの前に出現。 発見者は、独身貴族なお客様Uさん。


このカブトムシ、虫篭を買ってきて、

おっと。そろそろバンド練習の時間が。 今夜はこれにて。