日帰りならずにお泊りベスパ
午前中にご来店していただいたベスパ50s、クラッチの切れが悪いとのこと。クラッチケーブル交換してエンジンかけてみたら

スロットルの具合がおかしい。
2次エアー吸っているのとは少し違う感じの症状のようなと思いスロットルケーブルをチェック

アウターが長すぎて変なことになってる。
こりゃ、アウター交換だなと

交換作業。
その前に

キャブレターは取付角度が悪くスロットルが全開にならないリミッターかかった状態。
この辺はついでの調整。
そしてそんな作業の最中


フロントブレーキはアジャスターが折れていて
除去して


ネジ山修正。
新品のアジャスターは使わず、ヤレたボディーに合わせてヤレたアジャスターを。
アジャスター代はサービスでw
ってね、それ以外にも細かいあれこれありました。
ご近所さんだったんで本日中にお持ち帰りいただく予定が、、、ここにきて駄目だこりゃってな致命傷が発見される。
急ぎ

半端な状態でリフトの上に載っていた50sのエンジンを降ろし、転がしエンジンに組み替えてご退場。
そして


キャブレターを取り付ける際、なんかカタカタ動くようなと思ったらインテークパイプ、クラック入っていました・・・
という事で、日帰りの予定がお泊りコース。
KBにてムフフな夜をお過ごし下さい・・・
明日、納車予定。
他にも気になるところがある。
明日、オーナー様に連絡してどうするか決めましょ。
ってな作業、他のお客様の接客などを挟んだので中々進まなかったな~。
忙しくさせて頂くってのはありがたい事ですね。
そういえば今日は、コロナな世で中々会えないバンド関係な方から連絡が。
コロナ明けまで活動停止のようですが、その間に新しいバンド組んだとのことで。
コロナ明けまで活動停止のようですが、その間に新しいバンド組んだとのことで。
楽しそうな面子、というか懐かしい面子、確実にカッコいいバンドになるんだろうな~。
自分も見習わなきゃな。
ライブもレコーディングもスタジオもないから全くウッドベース弾いてません。
楽器位は触ってコロナな夜が明けた時に備えなきゃな。
時間はある。
次ライブやる時は、半端じゃなく上手くなっちゃってんじゃないかな?
って、ウッドベースは暫く触らないんだろうなw
いや、ちゃんと弾きましょ。
って、ウッドベースは暫く触らないんだろうなw
いや、ちゃんと弾きましょ。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜